![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98844323/rectangle_large_type_2_29e18e703fcf31f854e9bbd4af4f92a4.jpeg?width=1200)
HND-KMQ-HND-ITM-HND(15-18reg)
2022/8/xx
JL183 HND-KMQ B738(JA344J)
次の便まで45分。本当はやっちゃだめだと思う。
天候が安定している季節の小松だからなんとかなったというだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677137866570-FElzsrMiUI.jpg?width=1200)
小松で月よみ山路を買い、すぐに保安検査へ。
JL184 KMQ-HND B738(JA344J)
さっき降りた機体にまた乗る。恥ずかしくてつらい。
世界を飛び回るビジネスマンとしてステータスを獲得したいのだが、残念ながらそういう職種じゃないんだ。
商社マンに生まれ変わるのを待つほど気が長くもなく。
それで休日に修行しているわけだが、ヒコーキに乗ること自体も、空港で過ごすのも好きなのでただただ楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677275347024-YxHJn7sF0D.jpg?width=1200)
羽田の伊勢丹カフェで朝食。
乗り継ぎなので制限区域から出られない。
![](https://assets.st-note.com/img/1677138536000-axvwnPDNXS.jpg?width=1200)
わりと余裕で次の便へ。
JL115 HND-ITM A359(JA12XJ)
機外カメラは777にもあった気がするが、どうもはっきりしない。
しばらく乗れていないが、引退前に乗っておきたい。
さてA350。
ヒコーキの背中を眺められるのはなかなか乙。
![](https://assets.st-note.com/img/1677276252852-SIOlNUWm68.jpg?width=1200)
JL118 ITM-HND A359(JA12XJ)
また恥ずかしいパターンで、乗ってきた機体にまた乗る。
こんなことで恥ずかしがっててはまだまだ修行が足りないってことなんだろう。
でもこの恥ずかしさは克復できそうもないぞ。
恥ずかしさを超えて着陸
![](https://assets.st-note.com/img/1677277514177-A51jBSWM0G.jpg?width=1200)
機械的なことはよくわからないのが残念だが、
手前で精一杯の角度でがんばっている(たぶん)フラッペロンも応援したくなる。
ヒコーキを応援したあとは、カレーで自分を応援。
![](https://assets.st-note.com/img/1677279107333-B70MAVAXfz.jpg?width=1200)
北に到着することが多いので、到着時のコバラ解消はカレースマイルと丸福のほぼ二択。
今日もカレーの魅力に負けて〆る。でもまだ15時過ぎだ。