
でんでんでぃらいと(2024.12.12)
昨日、Wiennersとでんぱ組.incの対バンライブに行ってきました。
来月でんぱ組.incがエンディングを迎えるというのと、縁が深いWiennersとの対バンなので、流石にこれは行くべきだと思いチケットを購入しました。
私は両バンドのライブは初めてでしたが、本当に楽しかったです。
一言で言うなら最高でした。
本当に相乗効果が素晴らしい2組で、でんぱ組.incがいなければWiennersはず〜っとアングラハードコアバンドだし、Wiennersがいなければでんぱ組.incは根暗アイドル路線の殻を破れてなかったと思います。
切っても切れない関係で、お互いへのリスペクトに溢れたとても良い関係でした。
それにしても、でんぱ組.incのライブって普段からあんなに盛り上がるんですか!?
靴やタオルが飛び交い、大量のサーフやリフトが入り乱れて、本当にハードコアバンドのようでした。
完全フリーのスタンディングだから成り立ってたのかも。とにかく驚きました。そして超楽しかったです。
誇張抜きで、おそらく私が見たライブの中で一番の狂乱具合でした。
最後のでんでんぱっしょんなんて、掛け声や歓声が凄すぎて曲が聞き取れないくらいでした。
生バンドの音が歓声に負けるなんて聞いた事ありません!!凄かった。
この2組の対バンライブのラストに立ち会えた事が本当に嬉しいです。大袈裟に言うなら一つの歴史の終幕を見ました。
アニソン×電波ソングは古くからありましたが、アイドルグループ×電波ソングで成功した稀有な例じゃないでしょうか。
限られた時間の中でのMC一つ一つも軽やかでありつつ、含蓄と歴史を感じさせるものでした。
最後、曲中でお互いへの感謝を述べるのなんて卑怯ですよ。最高でした。
最後列で見てましたが、盛り上がってないエリアがマジで1㎟もなかったです。
でんぱ組.incありがとう!
Wiennersまた行くよ!!

https://x.com/pinky_neko/status/1867208975323963510?s=46