1/17(水)申込開始![追加開催]はいばらの千代紙で作る 小さな和綴じ本2/25(日)
1/17(水)申込開始![追加開催]はいばらの千代紙で作る 小さな和綴じ本2/25(日)
ありがたい事に追加開催です✨先着順になります😊
『HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美』【関連講座】
伝統的な製本技術「和綴じ」を学び、明治大正期の柄を復刻して作られた「はいばらの千代紙」を用いてA6サイズの和綴じ本に仕立てます。
※1月8日(月・祝)に開催した講座を、ご好評につき追加開催いたします。
日時: 2024年2月25日(日) 第1回13:30~15:30、第2回16:30~18:30
*各回とも1月8日(月・祝)に開催した講座と同じ内容です。
会場: 三鷹市生涯学習センター ホール(三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ4階)
*展覧会場とは異なります
講師: コイドサチコ(手製本作家)
定員: 各回16人
対象: 小学4年生以上
受講料: 1,500円、中学生以下500円
申込期間: 2024年1月17日(水)9:00から講座申込システムでお申込みください(先着順)。
問い合わせ: 0422-49-2521(三鷹市生涯学習センター)
申込方法等詳細
https://www.mitakagenki-plaza.jp/shogai/event/2023102600044/
『HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美』三鷹市美術ギャラリー
https://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/event/20231216/