グーグル検索に強くなるブログの作り方

画像1

よくSEOがどうたら言う人がいますが、確かにSEOも大事ですがSEOだけガチガチにやってもグーグル検索には強くなれません

グーグルが主に見ている項目がブログの中身になりますいくらSEOをしっかりしていても中身が空っぽではグーグルの評価は上がりません

どのようにしてグーグルに評価されればいいのか、昔と違ってちょちょっと記事書いて検索を貰える時代ではありません、かと言って隅から隅までSEOをしっかりやって記事もしっかり書いていても評価されるとは限りません

何でもバランスよくやっていかないとダメです、後それらの順序を間違えないようにすることです

まず初めに無料ブログ(ライブドアやFC2やはてなブログ)これらでやることはおすすめしません、無料ブログは無料なだけあってSEOにも弱く中身もあまり弄れないなどデメリットが多いです

グーグルに評価されるブログは殆んどWPと思っていいでしょう必ずWPで始めることです

画像2

そして先程のバランス順序の話しに戻りますが一番最初に肝心なのがドメイン名になりますあまりSEOに無縁の用に見えますが実はかなり重要になりますどのようなドメイン名がいいのかというとそれは特に無いのです

特に無いのですがそのブログのテーマにあった簡潔なドメイン名が好ましい(SEOに強くなる)と思って下さい

画像3

例えば料理のブログをするならなにか料理名に関係するドメイン名が好ましいと思います料理全般なら、oryouri.comなどにするのがいいと思います野菜専門(特価ブログ)なら、yasai.comなどにするのがいいと思います

ただ上記の2つの例は簡潔でブログテーマにあったドメイン名なのですがありふれたドメイン名すぎてオリジナル性がないということでSEOが弱くなることもありますこの場合既存のドメイン名はそのままにしてちょこっと自分のオリジナルのドメイン名を入れてあげることです(間違っても長くしないことです)

oryourisuki.comとかならありふれてないオリジナル性があり簡潔でありブログの内容にも沿ったドメイン名になるのでSEOに強いドメイン名に育つ可能性があります

そしてドメイン名の後のcomやnetなどのことについてのお話ですこちらは深く考えずcomにするべきかと思います

何故かと言うと殆んどのブログがcomだからなのですこういう所はみんなと一緒にするのがいいかと思います

ドメイン名が決まれば今度はWPでの設定などになりますプラグインというものがあり大体それらを入れることでSEOを強くしたりできます

最低限入れて欲しいプラグインが

1キャッシュ系

2スパムブロック系

3Yoast SEO

画像4

SEO系のプラグインはこの3つで十分です中でもYoast SEOというプラグインは無料のものなのにかなり優秀です、殆んどSEO系のプラグインはこれ1個でも十分かと思うくらい役立ちますので是非入れて下さいようやくこれらの設定などしてブログを始められることになります

そしてここからが本番になります

まず管理画面からパーマリンクの変更を行います通常はhttps://ドメイン名/番号このようになっておりますパーマリンクの変更で最後の番号の場所を自分で変更できるようカスタム構造で設定していきます(間違っても日本語にはしないで下さい)

後この設定は必ずブログを始めた当初に変更するようにして下さい後から変更するとURLが代わり記事自体が404エラーになるからですただプラグインなどで対処することは可能ですがSEOがかなり弱くなります

こちらも記事のテーマにあった分かりやすいものにします揚げ豆腐の作り方などのテーマの記事にする場合記事URLをagedoufuなど分かりやすいものにすることですagedoufunotukurikata←ここまで長くする必要はありません

記事URLも記事自体も長すぎるとSEO上マイナスになりますキーワードになるものを1つ選出して記事URLにするべきです揚げ豆腐の作り方なら揚げ豆腐だけでいいわけで作り方まで入れる必要はありません

そして記事の中身の話になります、記事の中身は大体小中大で行くことですこれは何かというとなにかのテーマに沿った記事を書きます

小(それらの簡単な説明)中(それらの具体的な説明)大(それら全て総合した説明)

長ったらしくいつまでも書いてると見ている人はすぐページを閉じてしまいます、かといって短すぎるとそれもそれでもうちょっと具体的に言ってくれないと分からないということでページを閉じてしまいます短すぎず長すぎずなるべく簡潔にかくことが望ましいです

そして鬱陶しくならない程度に適度に画像や動画を交えることですテキストだけだとどうしても目移りがしないから良い記事を書いててもなんとなく全て記事を読む気が失せるからです小が終わり画像や動画中が終わり画像や動画大が終わって最後に大きな画像や動画+オリジナルアイコンなどを添えて(吹き出し風)一言そのテーマの記事のまとめを言うだけで十分です

文字数がどうたら言ってる人がいますが文字数は関係ありません短くても長くても中間くらいでも評価される記事評価されない記事があります

客目線になった時の事を常に頭に入れておくことです揚げ豆腐の作り方を検索した方は当然揚げ豆腐の作り方をなるべく早く分かりやすい表現で書いてある記事をしっかり読みます、そうすることでこのブログは他の料理の作り方の記事も分かりやすいものが多いのではないかと2ページ3ページ長く読まれるかもしれません

画像5

そうすると自然とその記事の評価が上がる上他の記事の評価も上る可能性がありますなのでどの記事も全てそのようになるべく長く読まれるような良質な記事を書く必要があります

さてグーグルに評価される記事の書き方なのですがグーグルは基本的にロボットで巡回してその記事が良質かどうかいくつもの項目を覚えさせて行っております(AIロボットみたいなものです)

僕が実験ブログを作ってグーグルロボットの特徴を色々観察していたのですがグーグルロボットは記事の強調に注目していることが分かりました

記事の強調とは太文字にすることではありませんh1h2h3タグを用いることのことです

大事な箇所キーワードは色を変えてh1h2h3などを用いてアピールするのですただし多用しすぎるとそれもそれでどれを評価していいのか分からず無難な評価で終わることが多いです、何個という数は分かりませんが大体記事を書いていると重要なキーワードというのは多くて10個以内かと思います

つまりグーグルボットは重要なキーワードが強調されていることでまず記事の評価対象になると思っていいでしょう

言うまでもなく重要なキーワードをしっかりマーカーしたり強調したりしても記事の中身が空っぽなら全く評価はされません

評価される最低限度のものをやっていくということです(マーカー強調など)

画像6

そしてグーグルロボットは完全オリジナルの記事に対してはやたらと評価してくれます、なので絶対に記事を書く時他のサイトを見て真似をしないことですグーグルロボットの性能は日に日に増しております少しでも他サイトから似たような内容の文章があると最初に記事を書いたサイトしか評価してくれません、なので何も見ず全てオリジナルで考えることですそして間違いをしないことですなのでよほど得意なジャンルじゃないとブログはやるべきではないと思います

これらを守りひたすら記事を書いていきますすると今度は思わぬ所?が評価されていくことになります(あくまで良質な記事を書き続けた前提です)

ブログのコンテンツ量が増えてくるとブログ全体の評価が上がりますブログ運営期間が長くなればブログ全体の評価が上がります更に長くやってると今度はドメインの評価も上がってきます

ここまで辿り着くと書く記事の殆どが上位表示されるようになります話題の記事なら爆発的なアクセスが集まりアドセンスなど貼っていれば1つの記事で数万円の収益を得ることも十分考えられます

今でしたらラグビー関連の良質な記事を完璧に書き運営期間も長くコンテンツ量も豊富ならあっという間に1つの記事だけで数十万PVになることも考えられます

そうなるには良質な記事を毎日書き続けることしかなくなります良質な記事でも1週間に1記事程度では話になりません最低1日3記事は書かないとライバルに先を越されます、所詮個人サイトなんて良質な記事を量産しないと全て大手企業のサイトに検索をもっていかれるだけです

楽していいのは石の上にも三年と言う言葉がありますがそれくらい良質な記事を書き続けてようやく少し休みながら良質な記事を書くことができます

それまでは熱が出ようが仕事で忙しかろうが絶対に記事数を減らしたり休んだりすることは許されませんそれくらい競合(ライバル)がひしめきあっているのです

画像7

良質な記事の書き方についての話しに戻ります

ここから先は

2,026字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?