![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100828545/rectangle_large_type_2_f731a73a4b6d5bf0d99d7a88c223f653.png?width=1200)
Photo by
yamamoto15
議員さんの車
父がNPOをしていた関係で
ある議員さんともお付き合いがあった
そんな父が施設に入ってから
そのNPOを引き継ぐために
父の娘の私と
引き継ぎ代表のその議員さんとで
やり取りが必要になり
時々マンション下で
書類の受け渡しなどで会うことも
が
そのとき
その議員さんの車が
毎回毎回
道の端に寄っておらず
びっくりするくらい
他の車の邪魔になるのだ
停めるのなら
もう少し端に止めりゃあいいのに
ほとんど端に寄らないまま
停まっているので
そんなに広くない道で
すれ違う車がものすごく迷惑そう
そこで立ち話をしている私は
気が気でない
いつも
たまたまなのか?とか
急いでいるからなのか?とか
私なりに納得材料を探しながら
不思議に思っていたが
とにかく
毎回毎回そうなので
もしや
これは、、
縦列駐車が下手くそなのか
それとも
議員だから、許されるとでも
思っているのか、、
私に直接関係ないから
とやかく言う筋合いもないんだけど
なーんか
もやもやするわ