
MAINAMINDアコースティックライブ終了!
MAINAMINDアコースティックライブ
終了!
カドちゃんこと門松良祐さんとよくお邪魔している
芦原橋のCafe Makeさんで2月に引き続き
MAINAMINDさまのアコースティックライブサポート!!
前回もかなり楽しめたのですが、
今回は若手ナンバーワンドラマーのてんてんが、
Cajon(カフォン)で参加してくれて、
前回をさらに更新したような気がします!!
今回もですが、機材車移動ということで、
もちろん、ノーアルコール!
自宅に戻ってから、
お約束の一人打ち上げをしながら、
最愛のお友達でもあるパソコンくんを叩きながら、
SNSをエゴサしている至福の時を迎えております(しらんがな。。。)
MAINAMINDさまのライブ良かった!
ってTwitterを探すたびにいいねを押し続けています😀
いや、ほんま同感っす。
あっ、裏話ですが、
あの小悪魔さま、予定とか、段取りとか
全く違いましたからね💦
でもね、それでいいんです。
それが良い意味での緊張感があるんですよね。
具体的には、事前に2回リハーサルを某所でしたんですが、
その時の構成と違うタイミングでうたったり、 歌わなかったり。。。
歌ってくれるのはいいのですが、
歌わなかったら、ボクたちは必ずパニックになります
「あれ?いまどこ??そして次どこから歌うつもりなんやろか??」
そういう???をCajonの「てんてん」とヒリヒリしながら、
テレパシートークしてました(笑)
お互いが「どうなってもどっちでもいけるよ?」って感じが
伝わってたので、この場でしか味わえないドキドキというか、
ライブ感を楽しめました。(メチャ冷や冷やでしたが)
MAINAMINDさまどの曲やったかな?
すんごい声出てましたよね?
綺麗にうたうとかそんな感じではなく、
すごいエモーショナルな高音がきてました。
まだまだいけるわ。
可能性がやばいですね。
SNSを見ながら
一緒にライブを作れた喜びに
もうちょっと浸りたいと思います😀
お越しいただいたみなさん
最高の時間を一緒に作っていただき、
ありがとうございました!