![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79616758/rectangle_large_type_2_94e63ee311352ea8950bb2a7c3d39bce.png?width=1200)
Photo by
gazebo_jpn
命におめでとう!
今日は小学校時代からの友人、Sちゃんの誕生日だ。
彼女は小学5.6年の2年間同じクラスだった。
毎年この日の朝におめでとう!とラインをする。
今日も朝おめでとうラインを送った。
すると彼女から、こんな返信が。
「実は今月男の子が生まれました。早産で緊急帝王切開だった為、まだ子供はNICUにいるけど、わたしは昨日退院したよ!」と。まだ命の危険があるから誰にも話せなかったんだ、と。
Sちゃんのご主人は私も知ってるO君。
なぜなら彼も5.6年の同じクラスにいたからだ。O君は幼稚園教諭をしている。
二人には女のこがいて、私の息子と同学年。
コロナ前は家族でよく会って遊んでいた。
弟ができたんだね。おめでとう!
名前も聞いた。素敵な名前だ。落ち着いたらなにかプレゼントしたいなと考えたけど、
落ち着くのはまだ当分先の話。
ラインギフトでポチっとし、プレゼントを彼女に送ってしまった。
(今の時代、いいですね😊)
わたしは朝から息子を耳鼻科に連れていきその後眼科→薬局→スーパーで買い出しをしていたら、朝9時前に家を出たのに帰宅が12時半だった。
耳鼻科も眼科も混んでいたのだ。
昨日から息子が風邪症状があり、眼に違和感があるというので連れて行ったら、やはり風邪と眼は細かな傷ができているとのことで、連れて行って良かったと思った。
自転車移動だったので、身体がクタクタだけど(^o^;
子育てはかなりハード(わたしにとっては)だけど、Sちゃん夫婦なら明るく乗り越えられるね。O君は教育のプロだし。
からだは疲れてるけど、幸せなお知らせに心はかなりhappyになれました。