見出し画像

習い事をやめる2。

1年の1学期と3年の4月から今まで約2年位通っていた英語教室をこないだやめました。

結果的に、今は公文しかやってません。

でもそれでいいと思ってます。

やめた理由は、毎回行き渋りがあったから。それは学校で疲れてくたくたなのにすぐに塾行きたくないですよね。😅

今まで月曜日と木曜日の週2日行ってましたが、それがなくなりかなり時間にも余裕が生まれました。
もう一回行く前に行く行かないでバトルになり、こちらも疲弊していたのでやめさせて良かったです。

英語の先生にはかなりもったいないと止められましたが、子供の意見を尊重したいと言ってやめさせて貰いました。
いやいや行くもの程時間とお金がもったいないです。

本人も月木の夕方は少しのんびりできる自由時間を得てうれしそうだし、私も急かすことなくゆったりした気持ちでいられるのが嬉しいです。

もっと簡単に、シンプルに。
考えていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!