見出し画像

思ったこと。

つぶやきでも、記事にしましたが、
朝8時過ぎに家を出て、病院から帰宅したのは12時過ぎでした💦
千葉から山手線沿線の病院に向かうので、片道1時間かかるのですが
今日は強風のため帰りが遅くなってしまいました。

いつも使っている沿線がストップしてしまい、しばらく車両に残っていましたが、アナウンスなどからどうにもこうにも進まないと判断。

既に何人かの方は地下鉄に乗り換えていました。

このままどうかとも思いましたが、いつ出発するかわからないと思ったので私も地下鉄に移動。

これが結果的に正解でした。

例え、移動した先が遅延していてもいい。そう思い動いたことで状況が変わりました。

かなり遠回りをしましたが、無事に自宅にたどり着きました。

普段使わない沿線を使って。

ホームで待っている間、また電車に乗ってる間も駅員さんたちがアナウンスなどし、働いていらっしゃいました。
きっとダイヤも大幅に乱れているから、この裏側には、何百何千人と言う人が安全に乗客を運ぶために、頭と体を使っているのだろうなぁと待ちながら思いました。一駅でも進まないと最悪そこから歩かなければいけないと考えたら、日々普通に電車に乗れていることを改めて感謝しました。

幸い各乗り継ぎの際、電車がスムーズに発車してくれたおかげで思ったより早く家に着くことができました。


昨日の天気予報で今日キャンセルしようかなとも思ったのですが、もともと1ヵ月前から予約していたのもあり、病院の方にも迷惑かなと思ったので行きました。
結果行ってよかったです。

私は過度に心配性なところがあり、9メートルの風と言う予報を見て無事に病院にたどり着けるのだろうかとハラハラしていました😅笑

でも、最近は、考え方を改めるようにしていて
何とかなるし、大丈夫と言う言葉を心の中で繰り返していました。
そうしたらほんとに何とかなった✌️

もちろんまだまだ止まってる電車もあるし、油断できないけれど。
夕方を超えれば、この風も少しはおさまってくるようなので安心しています。

直感を信じる。そして思った事は行動に移す!
この2つを今日病院に行った帰り感じました。
大げさですけどね(笑😆

しばし息子が帰ってくるまで休憩します。



いいなと思ったら応援しよう!