
新しい発見 南アフリカワイン試飲会 シーズン5 〜今注目の白・赤ワイン〜
はじめに
ワインショップ「アフリカー」が主催する南アフリカワインの大試飲販売会。
かねてより人気だったこのイベントに、昨年の夏より合流させていただき、月に一度、ゲストの皆様と直接お会いしてワインのサーヴと解説を務めるようになり、早くも11回目を迎えました。
この試飲会の大きな魅力は、毎回12〜13種類の南アフリカワインを実際にお飲みいただけること。しかも、その中には約1万円を超えるワインも含まれていたり、新入荷のワインも含めて新たな発見をしていただけることが確実であるということです。
さらには毎回、ワインと相性の良いおつまみも実際にご用意。それを意識して選ばれたワインのラインナップの中から、特に相性の良いマリアージュを体験できることも魅力の一つ。
私自身もSNSのフォロワーの皆様やワインスクール等でもお世話になっているワインラヴァーの方々と直接お会いし、いろいろなお話ができる貴重な機会として、毎回とても楽しみにしているイベントなのです。

南アフリカのシャルドネの魅力
今回の試飲会では、南アフリカのみならず世界的な人気を誇る品種「シャルドネ」から造られた白ワインの同一生産者の比較テイスティングからスタート。
できそうでなかなかできない比較試飲によって、気づきも多かったのではないかと思います。
ステレンラスト シャルドネ 2022
WO.ステレンボッシュ。シャルドネ100%。8時間のスキンコンタクト後、83%をステンレスタンクで発酵、残りフ レンチオーク旧樽で発酵。ともに自然発酵で3-4ヵ月かけて発酵&熟成。スキンコンタクトから発酵中はSo2 を入れず、少し酸化させる製法採用し、そこからオレンジの風味が形成されます。¥2,189(税込)

この季節におすすめしたい南アフリカのコストパフォーマンス抜群の白ワイン「ステレンラスト シャルドネ」2千円程。リンゴや梨、貝殻の香り、瑞々しい果実の味わいとフレッシュな酸味が心地いい。アフリカーでも買える「サーモンのリエット」やセブンの「たことブロッコリーバジルサラダ」と相性抜群。
Twitterでも発信させていただいたこちらのワインは、オーク樽のニュアンスをまとったワインが増えてきた近年において、珍しく樽の要素を出さないようにしてシャルドネの個性が純粋に表現された1本。
今の季節はこちらのスタイルの方が爽やかで美味しく感じるというご意見もあり、あらためてシャルドネ本来の魅力を味わう機会となりました。
ツイートにも書かせていただいたように、シーフードや野菜を使ったやさしいオードブルとの相性が抜群です。
ワインをよく冷やしてアペリティフとして、シンプルにグリーンオリーブをおつまみにして飲むのもおすすめ。
ここから先は
¥ 200
最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂