
試験前の過ごし方
はじめに
これまでワインスクールのソムリエ・ワインエキスパート受験対策クラスの講師を約15年間務め、私自身もワイン・日本酒、焼酎に関する試験、コンクールに挑戦してきました。
数々の挑戦を続ける中、そこまでの準備の積み重ねが結果に大きく影響することはもちろんですが、「最後の調整」が思っている以上に合否を決める大きな要因となっていることに気づいたのです。
コツコツと積み重ねてきたその努力の結晶が重なり、結果として現れることは確かですが、最後のコンディション調整とメンタルが整っていなければ、力を充分に発揮することはできません。私自身、その調整に失敗して悲痛の涙を流した経験がありますが、逆にそこが上手くいったことで、人生を変えるほどの結果に結びついた経験もあります。
今回の記事では、私自身の経験から考える、試験前のベストな過ごし方についてお話し致します。ワインやSAKE関連の資格に関するお話がベースとなりますが、その他の試験にも通じる内容となっていますので、参考にしていただき、より良い結果を出すためのヒントにしていただければと思います。
ここから先は
2,955字
/
1画像
¥ 250
最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂