見出し画像

ワインを学び続けると起きること 第三話とあとがき

はじめに


ワインを学び続けるとこんなことが起きる。「食事が楽しく美味しくなる」「旅行が楽しくなる」「勉強する習慣がつく」「記憶力が増す」「世界の国の文化に詳しくなる」「地理に詳しくなる」「歴史に興味がわく」「英語やフランス語に興味がわく」「面白い人に出会える」したがって面白い人生になる。

田邉 公一Twitter


こちらのツイートをきっかけに執筆をスタートした本シリーズもいよいよ今回が最終話となります。

前回の第二話では、「記憶力が増す」「世界の国の文化に詳しくなる」「地理に詳しくなる」についてお話しをさせていただきましたが、今回は最後の三つの項目についてお話ししてまいります。

「そんなにいいことばかり起きるわけないでしょう⁉︎」と言いたくなる方も多いと思いますが、第一話と第二話をお読みいただいた方は、「確かにそうかもしれない。」と、もはや確信に近い気持ちが芽生えているのではないでしょうか。

ワインという世界観


全ての事象にはメリットとデメリットが存在していると私は考えます。なのでワインを学ぶこと、その全てを肯定するわけではもちろんありません。

ここから先は

3,007字 / 4画像

¥ 200

最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂