
新しい発見 南アフリカワイン試飲会 シーズン6 〜今注目の白・赤ワイン〜
「アフリカー」試飲会の魅力
ワインショップ「アフリカー」が主催する南アフリカワインの大試飲販売会。
かねてより人気だったこのイベントに、昨年の夏より合流させていただき、月に一度、ゲストの皆様と直接お会いしてワインのサーヴと解説を務めるようになり、早くも12回目を迎えました。
この試飲会の大きな魅力は、毎回12〜13種類の南アフリカワインを実際にお飲みいただけること。しかも、その中には約1万円を超えるワインも含まれていたり、新入荷のワインも含めて新たな発見をしていただけることが確実であるということです。
さらには毎回、ワインと相性の良いおつまみも実際にご用意。それを意識して選ばれたワインのラインナップの中から、特に相性の良いマリアージュを体験できることも魅力の一つ。
私自身もSNSのフォロワーの皆様やワインスクール等でもお世話になっているワインラヴァーの方々と直接お会いし、いろいろなお話ができる貴重な機会として、毎回とても楽しみにしているイベントなのです。


黄金のスパークリング
今回の試飲会は、南アフリカならではの一風変わったスタイルのスパークリングワインのテイスティングからスタート。

南アフリカのスパークリングワインの中でも特におすすめしたいのが「クラインザルゼ ブリュット」。ゴールドを帯びた深い色調。シャンパーニュ製法で3年以上の熟成を経ていてヴィンテージシャンパンを彷彿とさせる。リンゴや洋梨、焼き立てのクロワッサンのような香り。繊細さと複雑さを合わせもつ。
X(Twitter)でも何度か発信しているこちらのワインは、黄金から琥珀色のニュアンスをまとったスパークリングワイン。綺麗な熟成感が表現された1本です。
乾杯用のみでなく、じっくりとお料理と合わせて楽しみたいスタイル。オリーブオイルでソテーしたマッシュルームや焼き魚、グリルチキンまで幅広く合わせることができ、食後のひと時にスモークナッツやウォッシュチーズと一緒に楽しむのもおすすめ。
冷やすぎないようにして、フルートグラスもいいですが白ワイングラスに注ぐことで、熟成由来のフレーヴァーを最大限楽しむことができます。
トップクラスのボルドー・ブランを彷彿とさせる秀逸な白
続いては白ワインをご紹介。

こちらはピノ・ノワールの名手としても有名な「クルーガー」が造る白ワイン。オーク樽を使用して、そのポテンシャルにさらなる魅力をプラスしています。
ソーヴィニヨン・ブランらしい、グレープフルーツやレモンのような柑橘フルーツ、ヴェルヴェーヌやミントの香り、そこに若干のムスク、そしてトーストやビスケットのニュアンス。ジューシーな果実の味わいと生き生きとした酸味、ほのかなスパイスのフレーヴァーが味わいに立体感をもたらします。
スモークオイスターやお寿司の炙りサーモン、炙りホタテとの相性も抜群。
ここから先は
¥ 150
最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂