![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115369540/rectangle_large_type_2_1617fdd8434cbf98e5d99fc0e0eb5405.jpeg?width=1200)
3,500円以下のおすすめワイン ベスト4〜6 2023年8月編
はじめに
当月の1ヶ月間でテイスティングした数々のワインの中から、完全に個人的見解でベストワインを発表していくこちらのシリーズも、2021年の1月にスタートして以来、2年と8ヶ月を迎えました。
「3,500円以下で購入できるワイン」をルールとして、今回も合計6アイテムを厳選し、2回に分けて3アイテムづつをご紹介致します。
Part 1となる今回は、ベスト6から4までの3本をご紹介。なるべく多くの方が手に入れやすいワインであるということも考慮して選んでいますので、ぜひ今後のワイン選びの参考にしていただければと思います。
それでは早速ご紹介してまいります。
【ベスト6】 常備しておきたいボルドーのスパークリングワイン
まず最初にご紹介させていただきたいのがこちらのワイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1693665684293-zIwrEwInH4.jpg?width=1200)
こちらは先日開催されたばかりの、「田邉鬼コスパセット第5弾」#鬼田邉セットにも選ばれている、ハイコストパフォーマンススパークリング。
青リンゴ、洋梨、スイカズラ、菩提樹のような香り、フレッシュでフローラルな印象。果実の生き生きとした味わい、伸びのある生き生きとした酸味が心地よく、余韻に塩味と旨苦味があり、食欲を引き立てる。
ご自宅での週末のディナーや休日のホームパーティでの乾杯用にも最適。乾杯した後は、シュリンプサラダやサーモンやホタテのカルパッチョと一緒に合わせたい。握り寿司をたっぷりと用意してパーティーをする時にも大活躍してくれます。
しっかりと冷やしてフルートグラスに注いでお楽しみください。
ここから先は
1,509字
/
4画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂