
コンビニエンスストアのワインと料理のペアリング術⑫
ワインと料理を選んだ経緯
コンビニワインペアリングシリーズ第12弾。
Twitterで展開させていただいているこちらのシリーズ。前回はセブンイレブンで購入できるイタリアの白ワインと料理とのペアリングをご紹介させていただきましたが、今回も再びセブンのワインをセレクト。
どのセブンイレブンに訪問しても、ほぼ確実に置いてあるということで気になっていたこちらのワイン。以前、白ワインの方をテイスティングさせていただき、そのコストパフォーマンスの高さに驚かされました。
そうなればもう赤もテイスティングするしか道はありません。これまでのソムリエ人生で飲んできた赤ワインの中で、最も低価格と言えるかもしれないこのワインが、果たしてどういったキャラクターを持つのか。
ある程度の想像はできるものの、もはや確かめずにはいられない。そしてそれを最大限に活かすためにはどうすれば良いのか。
考えた結果、選んだ料理がこの金のシリーズでした。
ここから先は
863字
/
4画像
¥ 100
最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂