見出し画像

ノーコンピッチャーあるある

育児や仕事についてこれまで書いてきたが、今回は趣味の話をしてみようと思うわけで。

昔々、野球の投手をやってたことがあるが、まぁコントロールが悪かった。

コントロールが悪い投手はノーコンピッチャーと呼ばれるのだが、ノーコンピッチャーのあるある(と僕が思っていること)を数個紹介しよう。

さて、勢いよくいくぞ!

炎上経験あり!(僕は1回7失点したよ!)

3ボールから謎に2ストライク取れるものの6球目は案の定ボール!フォアボール!

マウンドからみたキャッチャー小せぇって!

炎上してる時、今何失点したか分からんくなる!

右ピッチャー限定だが、3塁にランナーいると実家のような安心感!

頼むからバッターはデッドボールにならないように避けてくれ!

全部の持ち玉(変化球とかね)ストライク入らんから永久にキャッチャーのサインに首振る!

味方!!エラーしないで!
そんな安定してアウト取れないから!

味方の皆本当に試合テンポ悪くてごめんよ!

コントロール以外で何かしら自信持ってる!

考えれば考えるほどストライク入らん!


…みたいな感じですわ。
もし読者にノーコンピッチャーの方がいたら(期待薄)コメントで他にもないか教えてくださいな。

ではまた。