見出し画像

5.石井浩一郎の頭の中を想像してみる(詐欺疑惑のレーシングドライバー)

石井浩一郎は「アメリカで開催されるレース、NASCAR(ナスカー)にチャレンジ。
と言って15年間活動してますが実績は「0」です。挑戦こそが自分の人生、と言って50歳過ぎても相変わらずスポンサーを募ってお金を集め、本来の目的であるレースには使わず彼の生活費や遊興費になってしまっています。

(もしスポンサー費用は生活費とは別でしっかりプールされているならその証拠を出して欲しいです。無ければ生活費に流用されてる事の証明になってしまいます。指定口座がいくつかありましたがそれらの履歴を確認すれば用途が分かると思います。指定口座も追って追記します)

彼の頭の中では一回でもアメリカでレースに出場できればこれまでの15年の行い(支援者に対しての失礼極まりない態度)は全てチャラ、人生一発逆転。
くらいに軽く思っていそうなのでそうは行かないよ、という事をこうやって事実を記事に残す事で示そうと思います。

仮に、仮にですが今後ナスカーに参戦したとしても今までの15年、多くの人に迷惑をかけたりトラブル起こしたりした事がチャラになる事は無いです。
それはそれでケジメが必要だと思います。
ですので過去の精算もどこかのタイミングでお願いしますね。

自己資金なら好きにすれば良いのですが他人のお金を預かってる、という意識が薄過ぎです。
アメリカでレースに参戦する事を応援するつもりでお金渡してるのになんでいつまで経ってもアメリカに行かないのでしょう?凄く疑問です。
渡米してレースするだけの資金が集まっていないのなら集まるような努力を何故しないのでしょうか?
Xやインスタグラム見ててもだらだら日常を過ごしてるようにしか見えないのですが。

X(twitter) 
https://x.com/koichiro_ishii
instagram
https://www.instagram.com/koichiro_ishii71

第三者が客観的に見ても石井浩一郎の行動はおかしい、私の意見の方が正しい、と理解していただけると思っています。

しかし嘘をつきながらのスポンサー活動もそろそろ限界なのでは?と思うのですが本人はどのような感覚で日々過ごしているのか不思議、というか興味があります。

普通のメンタルでは無いですよね。まともな感性があればレース自体を諦めるか謝罪するか、今までの支援者に対してのなにかしらの行動があるはずですから。

人間的な何かが麻痺、というか欠落してるんですかね?
それとも自分は特別な人間と思い込みスポンサー(お金を出した企業様や一般人の私達)をバカにしてるから謝罪も必要無い、とか思ってるんですかね?

今、彼の事をありがたがってる人達が気の毒でなりません。
(児童養護施設や保護猫活動施設に出入りしてるようですが彼の偽善に利用されているように見えます。本来の活動がうまくいかない事をこっちの活動で誤魔化してるような印象です。本来ボランティアは本業が上手くいってる人が余力で取り組む行為だと思いますので。)

このnote記事が彼らの目に止まって石井浩一郎との関係について一考していただく事を期待します。

※顔写真を載せているのは同姓同名の人に迷惑がかからない為の配慮です


いいなと思ったら応援しよう!