
Webデザインの職業訓練校「デザインカンプ制作・発表」のメモ
スケジュール
7/27 デザインカンプ提出・発表(ロゴはテキストのみで可)
9/8 ロゴデザイン提出・発表
10/5 レスポンシブサイト提出・発表
STEP1.Webサイトの目的を決める
株式会社曙橋生花
事業内容:
①法人向けの生花の販売。冠婚葬祭用の祭壇を始めとしたステージ演出
②一般向けのフラワーショップ
代表取締役社長:アオキ エリカさん
✔︎ Webサイトの目的:フラワーショップのHPをつくり、一般客を集める
✔︎ Webサイトイメージ:おしゃれ、ハードルの高さを感じないアットホームな雰囲気(Smile)日曜日(Sunday)の楽しさ(Enjoy)の様な、幸せな気持ち(Happy)を届けたく
✔︎ 取り扱いの花:
①一般的な生花(チューリップやバラなど他多数)
②季節に応じた花(春夏秋冬、12ヶ月、誕生月)
③ギフト用の花(プリザーブドフラワーやソープフラワーを使った花など)
✔︎ ターゲット・ペルソナ:新宿曙橋、新宿エリア在住の女性(一般のお客さま、高価格帯よりは逆路線)
✔︎ その他:ロゴマーク、お問い合わせフォーム(あれば嬉しい:一般用、法人用)、お店のブランドカラーは緑以外(コーポレートカラーは緑)
STEP2.参考となるWebサイトを探す
他サイト
生徒作品
STEP3.構成案を作る(何のページが必要なのか)サイトマップ
顧客が抱える問題
sunday flowerの解決策
sunday flowerの信頼性
★★★ Top page ★★★
✔︎ ロゴマーク シンプルな花びら3枚
✔︎ カテゴリ(About、Products、Service、Access、Contact us)※ Blog お問い合わせボタン?
✔︎ キービジュアル(キャッチコピー、営業時間、住所、電話番号、アクセス、Twitter、Instagram)
※ 背景に花びら3枚を3色で薄く内側に傾ける
※ 笑顔、文字を混ぜて、アットホームさを出す(他は極力シンプルに。ごちゃごちゃさせない)
・About
・Products(一般的な生花、季節に応じた花、ギフト用の花)
・Service(Gift、Arrangement、Lesson classroom)
・Access(map)シンプルな地図の作成
・Contact(個人、法人)
・フッター(左:Category、中:News、右:address、Tel、Twitter、Instagram、fecebook)
※ ブログ型のページをつくりSEO対策(キーワード調査)
※ 花のある生活を想像させるページ
改善ポイント:ファーストビューに営業時間、場所、TEL
ファーストビューで何屋かわかる
最新情報の更新があり、来訪時の期待感あり
オカメインコを飼ったときの未来が見える(行動)
他社にはない3つの強み(トリのオチもある)
Twitterのアイコンがインコになっている(差別化)
お客さまの声の代わりに、お客さまからの写真がある(信頼性)
「オカメインコ 専門店」で検索1位(権威性)
★★★ About ★★★
★★★ Products ★★★
①Flowers 一般的な生花(チューリップやバラなど他多数)
②Season Flower 季節に応じた花(春夏秋冬、12ヶ月、誕生月)
③Gift flower ギフト用の花(Preserved flower プリザーブドフラワーや Soap flower ソープフラワーを使った花など)※季節に合わせたギフト
★★★ Service ★★★
Gift Set
Arrangement
Lesson classroom
★★★ Contact us(個人、法人)会社概要★★★
STEP4.スケジュール
9/21(火)XDデザインカンプ(サイトの組み合わせ)
9/22(水)XDデザインカンプ完成
9/24(金)コーディング開始
9/27(月)Top コーディング
9/28(火)About コーディング
9/29(水)Products コーディング(Kindle参考)
9/30(木)Service コーディング
10/1(金)Access、Contact us コーディング
10/2(土)予備日 コーディング(ロゴ)
10/4(月)学校
10/5(火)学校 発表
STEP5.パーツを作る
STEP6.プレゼン
✔︎ 全体像
ベースカラー → 白
メインカラー → オレンジ
アクセントカラー → 青緑
✔︎ ポイント3つ
・シンプル(おしゃれ、色少なめ、1ページ)
・笑顔を多くした(アットホーム、楽しさ、幸福さ)
・3の数字を意識する(わかりやすさ)
✔︎ 課題点
・アットホームさ(日本語が少ない) → 日本語を増やした
・地図が適当 →
・花を、知らない →
ヒアリング内容
概要ーーー
今年から、先代の社長から会社を引き継ぎました。
今までは、法人向けの生花の販売しか行って来なかったのですが、
一般向けのフラワーショップを、今年からオープンする事になり、曙橋駅から徒歩4分の所に店舗を構えました。
今回は、そのフラワーショップのホームページをお願いしたいです。
基本的には、一般のお客様にsunday flowerを知っていただいて、集客につなげていきたいです。
おしゃれ
お店の名前ーーー
お店の名前は、sunday flower
お客様に日曜日の楽しさの様な、幸せな気持ちを届けたくてつけた名前です。
取り扱っているものーーー
チューリップやバラなどの一般的な生花をはじめ、
季節に応じて用意する生花の種類を変えていこうと思っています。
また、生花だけではなく、プリザーブドフラワーやソープフラワーを使ったギフトなども販売していきたいと思っています。
ホームページの制作についてーーー
ロゴマークがまだないので、作っていただきたいです。
そのロゴで、名刺なども作りたいと考えています。
コーポレートカラーは緑ですが、お店のブランドカラーは別のもの(緑以外)が良いと思っています。
特にないので決めていただいて問題ありません。
法人向けサービスの紹介は、ほとんどいりませんが、「専用のお問い合わせフォーム」があったら嬉しいです。
その他、どの様なホームページにしたら良いかは、ある程度お任せします。
他生徒の発表メモ
1 資格 差別化
2 ファーストビューでわかるように、サブスクリプション
3 文字で楽しい雰囲気
4 サイトを参考にした
5 トロピカル、営業時間、写真にイメージカラー、鉢植え、料金、イベント
6 大理石おしゃれ、スライダー、Instagram、onlineショップ
7 ワークショップ
8 新しい(先代)、月曜日、SNSアイコンファストビュー、Tシャツ、花以外
9 他サイト、花が必要なシーン、ベース、メイン、アクセント
10 ロゴマーク
11 シンプル
12 提案書(結論、ポイント、背景・目的、※追加設定、ターゲット、基本情報、市場背景、webの役割、具体的な施策)、リラックスした文字、幸福感、幸せ、平和、リフレッシュ、ピクニック、お出かけ、太陽、のんびり、フォント、手書き文字(adobeのフォント)、押したくなるようなボタン、TEL、予約の取りこぼし
13 チューリップ、インスタ、ボタニカリウム(差別化)、柔らかさ
14 実際のお花、アニメーション、水彩、地図、
15 コーポレートの反対色
16 全体像、3つポイント、課題感
17 認知度、Twitter、インスタ右上に、印象、花びら日曜日、ボタンオレンジ、動物園・水族館→見るだけ(展示)、ハサミ、生活が変わる未来を見せる、ボタンの色、わかりにくい英字(整理)
18 曙橋・四谷のターゲット層(20〜30代、一人暮らし、家賃10万円相場、しっかり働いている方)→カフェイメージ、外観、ブログ・SNS、アドレス、時間コンタクト、インスタ、緑・スタバ、体験談
19 ヒアリングシート、サブスク、トピックス、地図、SNS、課題感=色・フォント
20 よりによって、アドバイス、外観・店舗内・スタッフ、花のある生活、ギフト、法人、映える指南、魅せる、生産者支援(花農家)
21 ハンバーガー
22 ぱっと見でまとめる、会社の送別会or普段使いorイベント、送別会の思い出し体験談(P/Uのしやすさ、比較)、論理性、見るだけ、気軽に、ギャラリーイメージ、今日の発信(SNS集客)
23 事前リサーチ(新宿区の住民層、子どものいない夫婦、家賃9〜10万円、駅近、競合分析、ペルソナ、カラー、サブスク※新しいサービス、値段の比較ABC)、店頭写真
24 包紙、くすんだブルー、鮮やかなオレンジ、特別な日・なんでもない日に・観葉植物、新着情報、shop,gift,diary,green,blog,会社概要,法人のお客さま、モバイルサイト
25 サイトマップ、手書きの写真
26 近所のお花屋さん、ハンバーガー(カテゴリから探せる)、スライドショー、お花のstyle、季節のお花、ギフト、右バナー、求人
27 トップ画像・ヘッダーを固定、オレンジ、ブルー、アットホーム→イラスト、539文字
28 他サイトを参考にする、花屋・オンラインショップ・アイスクリーム、業態の変化を想像→新しい状況を追加しやすいサイト制作、オレンジ、ナビ固定(店名の記憶)、アイスとの比重、毎日が日曜日だったら?、フッターのみにナビ
29 ピンク色、緑?インフォメーション、用途別、ギフト・ランキング、ワークショップ、オンラインストア、コンセプト
ロゴデザイン作成メモ
✔︎ 色
赤、黄、緑、オレンジ、白? 明るい色ベース
緑を混ぜてもいいかも
楽しそうな雰囲気、ゆるそうな、
ベースカラー → 白
メインカラー → オレンジ
アクセントカラー → 青緑
基本に忠実
おしゃれ、ハードルの高さを感じないアットホームな雰囲気(Smile)
日曜日(Sunday)の楽しさ(Enjoy)の様な、幸せな気持ち(Happy)を届けたく
✔︎ 10/5 レスポンシブサイト提出・発表
1画像多め、読み込み、ホバーアクション、下層blog
2Instagram オンラインショップ全ページ、タブ
3タブ、常駐ギフト、いつものギフト、ご質問
4TEL
5Blog更新情報、タブ切り替え、レスポンシブ
6写真、花びら追加で修正、季節、写真はPhotoshop、スマホ
7グラデーション、メニューSNS、リクルート(スタッフ&採用)、LP、画像Photoshop、ワクワク感、目的(集客、CVR)
8写真がフワッと、ホバーで動き、自分の絵を入れる
9me
10ヘッダーを薄く、ロゴ → レスポンシブ、透明のボーダー?、店長メモ、PHPメール
11目を引く画像、日本語
12ハンバーガー(カテゴリなし)、コンタクト表示、z-index
13綺麗な写真を多めに、zoomの吹き出し、クリックで回る、ポケモンクラブ(動くと押したくなる、たしかに)
14ストーリー(映画、タイプライター、改行)、Googleマップ(別窓)、News(何をしているかわかる、Blog)、ライトアップ連動画像、Tシャツ、カレンダー、郵便番号(JavaScript)、送信で入力していないところ、ipad
15#2先代から引き継いだメッセージ、DIARY、金木犀、products(サンデーフラワーの特色)、落ち着いた雰囲気
16スライダー、カレンダー、法人お客様向けページ、レスポンシブの幅
17ビジネス街、住宅街、地元民の人(割とお店に人がいる)、徒歩4分(ビジネス街、企業)、取扱商品、ザッと見れる、サラッとしている、スケジュール感
18シンプルスマート、moreボタン、宅配ページ、Instagramボタン(グラデーション)、フッター、よくある質問ページ
19スライダー、メッセージが右から、商品が下から出てくる、お持ち帰りサービス(店舗のみ)、イラストレーター(おでん)、商品ページの動き(ホバー)、テーブルの感じ、背景にNews、Twitterの色?反省点(購買意欲、CVR)
20ハンバーガーメニュー(PC、スマホ) → 768px以下にすると全面、ロゴが上に来る、アイスクリーム(写真が1枚増える)、フッター
21水彩の絵(1枚の写真でバックグランドで貼り付け)、斜めのvegas画像、Twitter社でアイコンを選べる
22写真とabout、キャッチコピー、季節の花&Instagram、vagas表情
23地図を統一、ベーシック、アドバンスの教室、メール、電話でのお問い合わせ
24Twitterリンク、コーポレートカラー緑
25スライド、体験レッスンのロゴ、個人、法人の方(idで飛ばす)、会社概要、各種種別で探す、数量・カートに入れる、ロゴカラーを変える
26スライダーバナー集、margin-topをマイナスにする&display?
27フッターならして配置、aboutはシンプル、店内情報写真、外観内観を入れる?下線とボタンが大きくなる、JavaScript見ているページに印が出る、サブスクプラン
28きたろうハウス
以上です。