見出し画像

相手の癖から過去の業務習慣をアップデートする


2022年10月20日(木)の仕事日記です。
仕事に行くたびに書き続けています。

結論は「相手の癖を読み取ろう」です。

1日1変化:相手の癖

相手の癖から「未来のして欲しいこと」の仮説を立てます。
仮説ができたら、失敗してもいいから早めに試してみます。

『仮説思考』の基本となる考え方です。

✔︎ 変えたこと

「週初めと週終わりに、見通しを報告する」という業務習慣があります。
さらにバージョンアップさせて、週半ばの気になるデータも拾っておきました。

✔︎ 結果:OK

喜んでいただけました。
今後も使える習慣とみなしたので「週半ばの気になるデータを拾っておく」をマニュアルに追記しました。

今後も継続させます。

その他の気づき

  • 相手の状況を見て、報告すること → 忙しい上司の時間を奪わない

  • 相手のことを考える(相手の立場に立ち、何が不安で何を知りたいのか)

  • 「マニュアル&ホームページ」を要確認 → 確認前提で話が進んでいくから

  • 訪問しただけのお客さまの名前を記録しておく → 毎日、出勤しているわけではない(共有は必要かも)

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!