見出し画像

241019 イベント出店当日

イベント出店当日(上出長右衛門窯 轆轤と熊のまつり)。超早起き。朝というより夜。
準備が早めにできたので散歩へ。21度。あったかい。6時には26度になった。


ゆとりすぎて会場出発がギリギリになってしまった。しかも雨も降ってきてさらに道も1本間違えて焦る。とはい無事到着。

準備完了

無事イベントもはじまる。降る降ると言いながらなかなか降らずこのまま降らないまま無事に終わったらいいねーと思っていたら突然の横殴りの雨風。あれよあれよと服、靴、什器、テーブル、木の箱、アルミの番重がびちゃびちゃになる。番重の中には200m Iほど水が溜まっていた。

他に出店していたコーヒー屋さんとかあらゆるものがぬれてほんとに大変そうだった。かなり大変な状況だったけどみなさまほんわかな方ばかりであまり悲壮感はなかった。こういうときに人間性がでるよなー。わたしはひたすらあたふたあたふたしてた。とほほ。

商品はほぼなかったのでわたしは先に撤収した。かなり思い出にのこる出店になった。出店者さんのカレーとか鍋とか食べたかったのに全くたべられずヘロヘロで帰宅。


今日のごはん

朝ごはん
おにぎり(昆布)、味噌汁(具なし、出汁なし)、ヨーグルト

昼ごはん
鍋焼きうどん(ファミマ)

夜ごはん
鳥だし鍋(キャベツ、もやし、水餃子)


今日読んだ本

富士日記

帰宅後ソファでぐたぐたしながら飲酒読書

いいなと思ったら応援しよう!