聞いてほしいだけの相談にのって、メンタルを持っていかれた話
話を聞いてほしい本人が一番つらいのはわかる。だけど聞いてると私たちまでしんどくなっちゃうことがある。
でも、そういえば私たちも、ただ聞いてほしいだけの悩みを撒き散らしてたりしてたわ…。ごめんなさい…。今回は私たちの懺悔回になります。
【このラジオのパーソナリティー】
午後ちゃん(@no___noon)
マッチングアプリのマーケティングチームのデザイナー。Slackでブルちゃんにめちゃくちゃな文字数の恋愛関連の話題を送りがち(いつもありがとう…)
ブルちゃん(@aono099)
マッチングアプリのプロダクトデザイナー。マッチングの開発者だが当事者でもあるので仕事が地雷。ワイも基本午後ちゃんに真っ先に送っている(こちらこそありがとう…)
〰〰〰
何度も同じことの相談は、信用貯金を切り崩してるかも?
ブル:別垢のフォロワーさんなんですが基本毎日彼氏がほしいとつぶやいてる子がいまして。その子の「今日は〇〇して楽しかった。あとは彼氏だけだ!」というつぶやきですら、最後の「あとは彼氏だけだ!」の一言のせいで、楽しかったその日が打ち消されたように思えて、疲れた気持ちになったことがありまして…。
午後:その最後の一言で、楽しかったその日が打ち消されたと思ったのは、なぜか?にヒントありそうな感じあるね。
ブル:なんでだろう。楽しかったなら、楽しかったで終わればいいじゃんって思ったんだよね。あとは彼氏欲しいを聞き飽きてるというのもありそう。
午後:本人的にはポジっぽいのに、こっちはネガに受け取る言葉ってあるよね。聞き飽きるもありそう。何に対してでも固執を見せられると萎える。
ブル:そうかも〜。文末にきた文章で、実は肯定できてないという、ネガな印象を持ったな。固執に萎えるのも本当にそう…。
午後:タピ岡すするくん(※いつも色んな人の悩み相談に乗ってるなぜかいつもメンヘラに遭遇する男の子)に「相談でメンタルやられる、やんや言ってるだけのに疲れる」って話をしたら「言ってるだけの友人に疲れるのわかる」と返ってきた。数回ならいいけど同じことを何度もだと、大変なところ申し訳ないけど聞き飽きる。飽きは嫌悪感に繋がってしまう。寄り添いたいけど、なんだか共感できなくなってくる。
ブル:すするくんはそこらへんの流しに、メンタル強いのかなと思ってたけど、やっぱしんどいんだね。
午後:メンタルもやられるかもしれないけど、シンプルに疲労はたまるよね、きっと。そう、疲れるんだよな相談。
ブル:相談することは、信用貯金を少し切り崩してるという意識も必要だな。
午後:ウオ〜相手を信用してるから相談するのに、己は信用が減るの、マジで金銭か?!つら!
ブル:(笑)同じことを10回相談したあたりから、貯金が切り崩されるって思ったらどう?
午後:あ、たしかに。相談される、って最初は信頼されてるの感じられて相手への信頼も深まったりするよね。でも何度もくると甘えか…都合いいからか…とかなってくる、そしたら残高減るね…。
ブル:いつのまにか、友だちを都合よくみちゃいけない…ということだね。やばい、自戒でしかない。
午後:自戒しかない。まじで。反省文だなこれ。
〰〰〰
重い相談事は相手に十字架を背負わすことだってある
午後:人には言えない秘密ごとを知ってしまったすするくんが「俺が墓場まで持っていくしかない」って言ってた時、知らない間に誰かに何かを墓場まで持ち込ませてるんだなと思った。
ブル:なぜか、背負わされる十字架(笑)
午後:「誰にも言えないけどあなたにだけ話すね」系の相談って、こういうのあるよね。話してる方は特別だと思ってるんだけど、話される方は十字架を背負う。
ブル:やばい、十字架に笑っちゃう(笑)
午後:(笑)他人の墓場を己の業でいっぱいにしてはいけない。
ブル:で、こういう子に限って同じ話を実は2、3人にしてるよな。
午後:あるある(自戒)(流血)
ブル:聞いてしまった相談を吐き出す場が必要になっちゃうよね。王様の耳はロバの耳〜ってやつ。今なら、あの気持ちめちゃわかるよな。
午後:それだね(笑)吐き出す穴が欲しい。なんで背負っちゃうかと言うのもあるな、他人事なのに。ヒロインの友人みたいな、「私だって大変だよ」って気持ちもすくなからずある。
ブル:ありそう…。今そのターンじゃないのに、自分のターンを考えちゃうよね。
午後:相手を自己中だと思う時、自分もまた自己中なのでは…。
ブル:自戒懺悔爆死。
午後:ほんと反省回。
結論:私たち、聞いてほしいだけの相談を撒き散らしていましたこと、不適切な対応でありましたことをここにお詫び申し上げます。
相手の話にメンタル持ってかれちゃうのは、ちゃんと受け止められている証拠。だけど、聞いてほしいだけの相談はときに聞き手のメンタルも削ってしまう。相談は適切に を今後心がけて参ります…。