見出し画像

7-1 迦陵頻伽ミソス単

ズィーガー杯XXで7-1を達成したデッキです。

Twitterでは、RTとfav合わせて70以上の反応をいただき、
誠にありがとうございました。

回し方は、手札と対面によって変わるので、
ごく簡単にしか書きません。

コンボも単純なので、
割愛します。

ピーキーだし弱点も多いので、
おススメしませんが、
少しでも興味を持ったり、
迦陵頻伽デッキが
増えてくれると嬉しいです。

◆デッキレシピ

画像2

画像をご参照ください。
分からないカードは、
お気軽にコメント欄まで。

分かりくいものだけ補足。

7コスト
麗の妙声鳥 迦陵頻伽は4枚。
5コスト
極麗六鳥 迦陵頻伽は3枚。

自由枠で、1枚
6コスト
キミがくれたこの愛をモー・ショボー

◆デッキコンセプト

ジャック・ベイカーと
IGOBが出る前に轢き殺す。


出ても焼き払う。

うわさのDJとARレーヴァテインを得て、
超パワーアップを果たした迦陵頻伽ですが、
ベイカーや白のトラッシュ妨害等、
動きを止められるケースがあります。

迦陵頻伽のメインプランを生かしつつ、
P指定カードメタのメタとして、
種族「ミソス」の強みを生かす事にしました。

基本的に2~3ターン目で3面展開し、
相手ライフを2枚削り、
3~4ターン目で
うわさのDJ起動⇒
7コスト迦陵頻伽⇒
5コスト迦陵頻伽⇒
ARレーヴァテインで
3枚目の相手ライフを除外し、
4点を削ります。

詰め切れなかった際の
サブプランとして、
100コスト玉藻を採用。
7コスト迦陵頻伽の起動効果を使用していれば、
大体、4~5ターン目には1コストで登場できます。

◆デュナメス


LRのブラックドックがドラゴンLv.2を参照するので、
捲る用のドラゴンウェイカー2枚。
自壊手段があるので、ナナヤは不採用です。

◆スタートカード

画像1

遥かなる歌声 迦陵頻伽

このデッキにおける役割は
「山札を3枚見て、1枚除外し、ボトムに2枚送る」
迦陵頻伽の枚数が少ないので、
6,000バーンはあてにしません。

除外優先順位は、
AR 煌天断滅の剣レーヴァテイン
迦陵頻伽(どれでも)
4コスト以下のゼクス
です。
覚醒アーサーで場に出す可能性を考えます。

ボトムに送るゼクスは、
最後まで引きに行く可能性があるので、
終盤使うものを覚えておきます。

◆IG枠 LR

画像4

吠雷獣ブラックドッグ

登場時6,000バーンは、
ドラゴンLV.2から。
自分のゼクスにも振れます。

ARレーヴァテインは、
相手PSに隣接しなければならないので、
殴り終わった自分のゼクスを焼き、
面を開けつつ、チャージを作ります。

◆IG枠 VB

画像3

三角錐の守護者スフィンクス

生ものプチ赤胎動。

画像5

雷激蛇ヴリトラ

こちらのリソースを増やしてくる緑のカード対策。

◆IG枠

画像6

再生の胎動

うわさのDJをトラッシュに送る。
7コスト迦陵頻伽の起動コストの確保。
コンボパーツを引き込む。

このデッキの生命線かつ潤滑油。

初期リソに送り込まれ、
最速アポピス阻害リスクを取ってでも採用。

画像7

誘惑の水精アプサラス

30弾で追加されたウェイカーアッパー。
バーン値は2,000と僅かですが、
アポピスと組わせて、
小型~中型の相手ゼクスを焼き払います。

起動コストで確実に1枚除外を増やせるため、
アサシン迦陵頻伽ではなく、こちらを採用。

◆メイン枠

迦陵頻伽とARレーヴァテインは割愛。

画像8

フォックス・サマー玉藻

10玉藻。

盤面のミソス3枚で1コストになる化物。

相手は、このカードを警戒して、
盤面にミソスを残す事ができず、
チャージ、及びトラッシュの確保が容易になります。

アポピス、シェリーナや迦陵頻伽で
低コストでミソスを並べる事が出来るので、
終盤のフィニッシャーとしても活用します。

画像9


奔放なる妖狐 玉藻

100玉藻。

浪漫でなく、大真面目に採用しました。

7コスト迦陵頻伽起動後、
3~4ターン目の
除外ミソス枚数期待値は、
緊那羅の登場コストを含めて、
おおよそ12~15枚程度です。

アプサラスや10玉藻の登場で、
メインフェイズに除外を増やす卓が増えたので、
十分にプレイ登場を狙えます。

序盤にスタートカードでデッキボトムに送っておき、
終盤デッキリフレッシュ直前に引き込む筆頭。

※今回のズィーガー杯では、
 たまたま必要となる相手に当たらなかったので、
 プレイすることはありませんでした。

◆デッキとしての強み

・手札のカードを素直にプレイする分、考える事が少ない。
 ※最低限のトラッシュ、除外枚数の管理は大事

・キルターンがディンギルより早い。

・従来のミソスビートに比べて、大型が盤面に並ぶ。


◆デッキの弱さ、難しさ

・ディンギルLvサンダルフォン以外の白のカードに徹底的に弱い。

・安定感では、序曲の方が上。

・5止めをしても良いが、ディンギルする方が強い。

・相手のライフ次第では、返り討ちに合う。

・赤胎動でアポピス、シェリーナを捨てる勇気が必要。

・守るカードはほぼ皆無。

◆最後に

序曲に1敗した事、
迦陵頻伽IGOBを採用できなかった事は、
心残りです。

迦陵頻伽はデッキ、
ミソスデッキともに、
まだまだ様々な可能性があります。

今までCS環境シーンに絡んで来なかった迦陵頻伽が
採用6人。ベスト8に2デッキ来ました。

実際に手に取って、
自分なりのベストデッキを
組んでもらえたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?