![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171107664/rectangle_large_type_2_95ef7aaeb3b78d453b45e459dc849f6b.png?width=1200)
【STICK TO YOUR GUNS】視える!モッシュピットが視えるぞぉぉ!
どうも。
2025年、今年でアラサーから
アラフォーへ転換期の
メタル好きゲイです。
今年に入って早くもビビビっときたアルバムが
あったのでそちらをシェアしてきます。
STICK TO YOUR GUNS
「Keep Planting Flowers」
![](https://assets.st-note.com/img/1737503777-bvVyA1NlszkHEBiFWCUfYnwt.jpg?width=1200)
収録曲
01:We All Die Anyway
02:Spineless
03:Permanent Dark
04:Invisible Rain
05:Severed Forever
06:More Than A Witness
07:Keep Planting Flowers
08:Eats Me Up
09:Who Needs Who
10:H84U
率直な感想を先に言うと
こんなに濃厚な24分あっていいの…!?
STICK TO YOUR GUNS
![](https://assets.st-note.com/img/1737510373-DoztbPBTUsjfJCqyY9rnG018.jpg?width=1200)
まずはざっくりとしたバンド紹介と
彼らを知った経緯を記述。
アメリカのハードコアパンクバンド
ラウドロックリスナーから
今回の新譜がかなり好評だったので
気になって聴いてみることに
感想
ぶっちゃけ2曲目までは
「ほーほーこういう感じね…」
うん…うん…悪くない…
と冷静に聞けてました。が!
3曲目の「Parmanent Dark」から
やられました…
「なんだ!?…視える!
モッシュピットが視えるぞぉぉ!」
アニメとかでよくある(?)
音楽聞いたら衝撃で
情景が浮かんでくる感動シーン。
あれです!
あれがマジで浮かびました。
でバンドのインスタ覗いてみたら
まさに自分が浮かんだ情景の
ワンシーンが投稿されてて感動
これよこれ!
モッシュ、ダイブでぐっちゃぐちゃな前フロア
サークルピットでハーコーダンスするニキ達
このカオスな空間がたしかに視えた!
身体がもう暴れたくてウズウズしてしまう
そんな楽曲のオンパレードで
たまんねぇアルバムでした(歓喜)
彼らの楽曲、今回初めて聞きましたが
バランスがめっちゃいいっすね。
メタル好きが喜ぶヘヴィサウンドとブレイク
パンクの爽快な疾走感、
スクリーモっぽいクリーンパートと
全てが絶妙にマッチして
もはや快楽の塊。
いいとこ取りしすぎやろがい!
↑ キラーチューン「Severed Forever」
↑ この曲の00:21~のギターなんか
THE・ハードコアパンクのそれすぎて
めっちゃ好き!
そして今回のアルバムを聴いていて
一番感動したのは
セルフタイトルの7曲目
「Keep Planting Flowers」
まさかハードコアを聴いてて
泣きそうになるなんて思わなかったよ…
初見時、鳥肌ぶわぁぁぁぁ!
これはクリーンが入ってなくて正解
これぞ「ザ・漢泣きソング」
ギターニキがかっこいい
ここからは余談
ギターのJosh Jamesが
めっちゃタイプのニキでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737509313-yeXEczKNnpDv4fYdhurj63oS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737509326-sBUrWxNQDvSzRILC2cJt4aYO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737509346-gRC2H0PUoiJGe3TDjLx1kaBn.png?width=1200)
目の保養あざます(笑)
以上
STICK TO YOUR GUNSの
新譜レビューでした
ではでは!