見出し画像

【変わらないからこそ良いもの】BREAKING BENJAMIN 「Awaken」

個人的好きなバンドTOP3に君臨する
BREAKING BENJAMIN (以下BBと省略)

彼らの新曲が
5年ぶりに公開!

「Awaken」

MV無し音源のみなのに
公開4日目で
既に100万再生を超えてるのさすが…

感想

「Dear Agony」に
入ってそうなメロディライン
そして「Phobia」期を
彷彿させるBenjaminのスクリーム…
イイ!
ものすごく興奮したよ…

時代は移り変われど
このバンドの音楽性は驚くほど
初期から変わらない。
ボーカルBenjamin Burnleyの
フロントマンシップには
いつも圧倒させられる。

「怒りと悲しみが同居する
   激しくもどこか切ない楽曲」

この魅力が今作もしっかりと健在。
個人的にBBの楽曲は
「どこか切ない」
この部分が初見時は咀嚼できず
「普通」という感想を抱いてしまうが
聴けば聴くほど味が出て
気付けば沼っている
というのが毎回のオチな気がする。


BBはやはり神

優秀なメロディを奏でる
ボーカルは多くいれど
Benjaminはその中でも別格。
彼らの楽曲を聴いていると
生と死を連想させられることが
けっこうある。

ここでいう”死”は
陰鬱なものではなく”切なさ”

”死”があるからこそ
”生”が輝く
みたいな

他バンドには到底出せない持ち味。
だからこそ彼らの楽曲には
いつも魅了されられる。

2016年リリースの
「Ashes of Eden」は
まさにそれの究極形。

再生回数4600万回
何百回と聴いているのに
いまだに鳥肌が立つ
魂に響く渾身のバラード。


神曲TOP 3

私が好きなBBの楽曲
TOP 3をご紹介。

1曲は上記に貼った
「Ashes of Eden」
他は下記2曲

「Breathe」

2006年リリース「Phobia」より
一体どんな人生を歩んできたら
20代でこんな曲を作れるのか…
恐ろしすぎる…

「Give Me A Sign」

「Breathe」はファンの間でも
かなり人気なんだけど、
「Give Me A Sign」は
過小評価されすぎだと思いますの…
「Ashes Of Eden」の次に大切にしている曲


余談

BBの眼鏡イケメンギタリスト
Keith Wallen

彼RISE RECORDSでソロ活動もやってて
めちゃくちゃ日本来たがってるんで
知名度あげて来日させましょ!

BB好きなら絶対好き ↓



ではでは







いいなと思ったら応援しよう!