見出し画像

【Spotify 2024まとめ】メタル好きアサラーゲイの推しメン振り返り

ストリーミングサービスSpotifyの
2024年まとめが出たので
私が今年何を聴いてきたのか
推し語りを含め
振り返っていく。

今年一番聴いた曲 TOP 5

BREAKING BENJAMINのギタリスト
KEITH WALLENのソロ2ndアルバム
「Infinity Now」の収録曲が
全て占める結果となりました。

Keith Wallen

自分の体感では2位の「Nemesis」が
ぶっちぎり1位だと思ってたんだけどなー

この曲の何が好きかって
ヘヴィリフとセクシーなAメロの対比よ
Aメロを制する者はすべて制す。
初見時、最初の時点で
「はい!もう好き!」確定でしたから。

今作から固定メンバーによる
バンド形態になったこと、
そしてRISE RECORDSと契約し
SpiritboxやDayseekerと同じ
プロデューサーとも共に
作り上げたこと等が功を奏し、
セルフプロデュースだった前作から
かなりの飛躍を遂げている。

BREAKING BENJAMINという
超超超有名バンドのギタリストでありながら
彼自身のソロ作品の認知度は
日本では0に近いのが非常に残念…
だからせめてここで布教させてくれ!

アルバムの詳細レビューは
こちらに記載 ↓


6位~14位

Sunsleepの
「Everybody Wants to Rule the World」が6位

たしかにこれもめっちゃ聴いた!
初見時、
ポコポコベースラインが流れて
うぇっへぇ!?
急に80年代みたいな曲出してきたな!
でもめちゃくちゃいい曲!

と驚いていたら超有名曲の
カバーというオチでした。

原曲ももちろん素晴らしかったんだけど
モダンに仕上げ、かつ
透き通る様なDavinの美声が
この曲にピッタリとマッチして
心地よかったので
結果めちゃくちゃリピートしましたね。

めっちゃどうでもいいことなんだけど
80年代の曲って何であんなに
ベースラインポコポコしてんだろ?

15位~23位

18位にNEVERTELの
「FAR AWAY」

個人的に
「こんなにもかっこいいのに
    何で人気がないんだ!」
ランキング断トツ1位のバンドです。

フロントマンRaul Lopezの
HIP HOP、R&Bルーツを濃く感じる
センスとルックスがめっちゃ好き。

ん~イケメン!

彼はポストTyler Carter的な
重要人物だと思っていて
2010年代、ISSUESの登場に興奮したあの
感動、高揚感がそのまんま
このバンドには感じるんすよね~

今年、BEARTOOTHのLIVEでサポートに入るなど
着実に知名度が上がってきて嬉しい限り。
そろそろフルアルバム出してくれませんかね…

このバンド未視聴の方は
とりあえず「back on me」の
MVだけでも見てってほしい…

これが18万回しか再生されてないの
マジで理解できん…
曲もMVのクオリティも
100万超えなきゃいけないやつよコレは…

*流血表現苦手な方は注意



25位以降

25位以降は
まったく知らないアーティスト、
曲がほとんどなのでカット

なぜそれらがランクインしているかというと
私スマートスピーカーで
起床時と夜間はジャズをBGMとして
毎日流れるようにしてまして
プレイリストからランダムに
再生するようにしているものの、
毎日毎日流すもんで
さすがに再生数重ねた曲が
ちらほらでてきて
それらが入ってるという始末…

プレイリストからランダム再生するのは
カウント外にしてほしいなぁ…

まとめ

2024年トップアーティスト、
トップソング一覧はこちら

GLAYが3位にきてるのウケる(笑)

以上
ではでは!


いいなと思ったら応援しよう!