見出し画像

【注意喚起】ココナラで詐欺被害に遭った話

割引あり

こんにちは。坂本です。

タイトルの通りなのですが、ココナラで詐欺被害に遭いました

今日はそれをネタにすべく、注意喚起するために記事を書かせていただきます。

なお、先にお伝えしておくと、ココナラ運営は今回の詐欺被害に適切に対応してくれました。対応してくれた運営の方々には感謝しています。


ココナラとは

ココナラって知ってます?最近流行りのスキルマーケット的なやつで、プログラミング、デザイン、ライティング、占い(?!)まで、何でも頼める便利なプラットフォーム。たとえば、「好きなアイドルの画像をかき集めるソフトを作りたい!」とか「勝手に営業してくれる自動問い合わせツールを作りたい!」みたいな依頼を出すと、それに応じて出品者が見積もりを提示。納得したら取引開始って流れですね。

他にもクラウドワークスとか類似サービスはあるんだけど、実は僕、前にココナラでプログラマーとして仕事を受けたことがあるんですよ。その時にシステムをかなり理解したつもりだった。・・・つもりだった。

(この時の俺に言いたい、「お前は何もわかっていない」と。)



事件のはじまり


ある日、ふと考えた。「調べ物をするのが面倒くさい・・・!!!」

パソコンを開いて、検索して、最新情報をサーチして・・・この手間、何とかならんのか?!てかそもそも検索する習慣づけが面倒だし。

そこで思いついたのが 「AIが定期的に自動で調べて教えてくれるツール」

できればLINE公式アカウントの形で動いて、俺だけじゃなく他の人にもリリースできるようなものがいい。しかも将来的には有料化してサブスクサービスにしたい!

そうだよ ChatGPTをLINE公式アカウント化しただけの
AIチャットくんが大ヒットしてボロ儲けしたんだ。

俺様のAIチャットは一味違う。いちいち調べる必要はないんだ。
常に最強の秘書が自分のそばにいてくれるシステムなんだ。

夢が広がるぜ・・・!!!

というわけで、ココナラで出品者を探すことに。

見積もりを受けた話

さっそく見積もり依頼を出したら、何人かの出品者が名乗りを上げてくれた。その中で 異常に安い人がいた。

相場50〜100万円のところ、 15万円ポッキリ。

はああああ?!???!??!?!?!

安すぎない?!大丈夫?!

「いやでも、最初の実績づくりのために破格で仕事を受ける人もいるし・・・ワンチャンあるか?」

出品者のプロフィールを確認すると・・・

  • ココナラの実績 ゼロ(当時)

  • ポートフォリオのサイトを送ってきた(けど微妙)

  • 日本人名なのに日本語が なんか変

  • 文章が AIっぽい

  • 「なんでもできます!おまかせください!」


例として先方から送られてきたメッセージ。販売実績2とありますが、当時は0でした。これは日本語変じゃないけど、プロフィールページとかはめちゃくちゃ日本語エグかった。


えええええ?!なんでもできる人がこんな安く請け負うの?!怪しさ爆発やん?!

でも、ココナラは メルカリみたいなシステム を採用していて、納品が確認されるまで出品者にはお金が払われない。だからリスクはゼロ。

「まぁ、ワンチャンいけるかもしれない・・・」

俺はこの時、地獄への片道切符を握りしめていた。



仕事スタート

やりとりは めっちゃスムーズ だった。

いや、スムーズすぎる!!!!

返信が 秒速 で来る!

(AIか?!お前、AIなのか?!)



作業開始から4日後・・・ 「お世話になっでおります。基本的な質問に答えるチャットボットができました!」

作業開始から2週間後・・・ 「お世話になっでおります。決済機能を除いてすべて完成しました!」


3週間後・・・ 「お世話になっでおります。LINE公式アカウントとも連携しました!」



おおおお?!めっちゃ順調じゃない?!

「お世話になっでおります」にだんだんツボりながら俺はワクワクしていた。



と思いきや。

公式アカウントの チャット履歴 を見てみる。

「・・・ん???」

何も動いてないやん。

いや、正確には 意味不明なビットコインの説明 が送られているだけ。


てか全然8時に送られてなくて草。
1分おきにビットコインの説明されるスパムチャットやんけ。


俺が求めてたのは 検索エンジン APIを活用したリアルタイム情報収集機能 なんだが?!

何これ?!

設定画面も見たけど 「情報を定期的に送る」機能がそもそも存在していない。

どういうこと?!??!!??!!??!


出品者から突然の「○○○○」


そんな状況の中・・・

ついに衝撃的なことが起こりました。
まさかそんなことが起こるなんて、思っていなかったんです。


ここから先は詐欺師や運営を巻き込んだ激アツバトルでして
無料でお見せするのは勿体無いので有料部分とさせていただきます。
気になる人はほんの少しの金額で結末まで読めるので読んでみてね。


そう。その衝撃なこととは。。。

ここから先は

1,669字 / 3画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?