
フリーランスとフリーターと個人事業主の違いの図
L型マトリクスで分類してみたんだけど、なかなかわかりやすいんじゃないだろうか。
・開業届を出していて、仕事に応じて契約する働きかたをしている場合は
「個人事業主かつフリーランス」
・開業届を出していて、仕事や取引先がある程度固定されている場合は
「個人事業主」
・開業届を出しておらず、仕事に応じて契約する働きかたをしている場合は
「フリーランス」
・おまけ 開業届を出しておらず、非正規社員で給与で仕事をしている場合は
「フリーター」
ここらへんがごっちゃになって議論されている印象がある。
僕は個人事業主かつフリーランスの音楽家。
事務所と契約している作家は個人事業主だけどフリーランスではない、という人も多いんじゃなかろうか。
というわけでとりあえず図だけ置いておくので自由に使ってください。
いいなと思ったら応援しよう!
