
2022年12月の全体まとめ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
去年は初挑戦に近い仕事がいくつかあり、精神的に疲れました。今年は楽な仕事がしたいです…
Youtube
ミュージカルの制作が終わり、次の制作までに時間があったので動画をたくさん出しました。
数ヶ月かかりっきりだった初ミュージカルの制作が終わりました。
大変だった…
IKのモニタースピーカーiLoud Presicion 5。制作が一段落したので設置しましたが、めちゃくちゃよいです。
光るチャイム。あとでブラックを見つけて買ってみたんですが、光が弱すぎてダメだった…
Moog mother-32。ちょこちょこ触っているんですが、定位置がないので、定位置を作ってすぐ触れる状態にしたい。
2022年買ってよかった機材。まとめ系は再生数が伸びる傾向にあるので、まとめを意識してみようかな。
動画ネタ
・ベース音源まとめ(弾くのとどっちがいいのか)
・適格請求書発行事業者になりました
・サブスクのプラグインまとめ
1月はすでにスケジュールが埋まっているので、動画は出せないかもしれないけど…
Synthesizer Vが仕事で活躍
歌声合成ソフトウェア、Synthesizer Vを購入していました。
今年買ってよかったものに入れるのを忘れていた…
2022年はAIシンガー元年と言ってもいいほどAI歌声合成ソフトのクオリティと量が飛躍しました。
ちょうど仕事で使えそうな場面があったので購入して使用してみましたが、すばらしいです。
詳細は別のnoteに書きます。
以下いつものおまけ。1年のまとめも。
ここから先は
546字
¥ 100
サポートするとこおろぎのおかずを1品増やすことができる!