
私の参加ジャンルが出ている!!
嬉しい事があったので記事を書きます。
こちらの記事でスパイinデンジャーのサークルがスパコミのトゥーンミックス(toonmix)(通称トゥンミ)にあるという記述がなされていました〜!!!!
嬉しい!認知されている!
正直、4年前のマイナー海外アニメ映画なので映画自体の知名度もないのかなと思っていましたが、こうして名前を上げていただけると「やっぱりスパイinデンジャー好きな人に届いているんだ!」って安心します。
当日買ってもらえるかは未知数だけどスパイinデンジャー好きな人や、「えっ、今回のスパコミこのどマイナー映画で同人誌作る人いるの!?」という人に私のサークル情報が届いてくれると嬉しいです。
今、仕事のお昼休みにボカロを聴きながら「コミケ売上0冊」と検索しまくっているネガティブマンなのでしたが、こちらの記事を読んでめちゃくちゃ自信が湧いてきました。
そうだよね、やっぱり届いているよね!
私も、ポスター作ったりイベント当日までお品書きを毎日投稿するなど
「今自分が出来ること」を精一杯やっているもの!
今夜は、本につける帯(よく書店で本に撒かれているアレです)を作っています。コピー紙で作って、当日サンプルに巻き付ける予定ですがどんなキャッチコピーを考えれば手にとってもらえるか頭を悩ませました。
だって、さっきの英語のレッスンで「コピーライターの才能がない」と答えたぐらいキャッチーなメッセージを考える才能がマジでない。
考えに考えた挙句やっと「これだ!」と思うのが出来ました。
それは会場でのお楽しみに。
毎日Twitterで「トゥンミ」と検索して気になるサークルを探していますが、まだまだ参加するサークルの情報はあるんだと感じています。
そして、こちらの記事を書いたコウタローさんの本も本当に気になっています。
カートゥーンだけでなく別ジャンルでも買いたい本が沢山あるので5月3日が本当に楽しみです!
では、皆さん当日お会いしましょう!
