見出し画像

車のある休日のすすめ 〜 カーシェア3社の比較(Times、ORIX、careco)

東京から日帰りで訪れることができるおすすめスポットを、写真で紹介するAround Tokyo。これまでご紹介してきたこれらの場所は、都内を除きほぼ車で出かけています。

すっかり出かけるのには欠かせない存在になった車。

でも実際は自分では車を所有しておらず、カーシェアを頻繁に利用しています。最初はオリックスからスタートし、今ではタイムズとカレコの3社を契約しています。

そこで今回は実際に3社と契約して見えてきたそれぞれの特徴を比較しながら、気になってる人に参考になるようなまとめを書いてみようとおもいます。

もちろん車がなくても出かけることはできます。でも各地へ何本も高速道路が伸びている東京という場所の利便性、車移動することで回れるスポットが増える効率の良さ

車があるだけで、休日の楽しみ方がぐんと広がります。まだカーシェアを利用したことないよという方は、ぜひこちらを参考に「車のある休日」を楽しむきっかけになると嬉しいです。

さて、早速各社の違いを見ていきたいと思うのですが、まずはカーシェアの利用料金の説明を。

時間料金は利用した時間にかかる料金。15分単位、もしくは10分単位でかかる通常プランと、6時間とか12時間といったレンタカーのようなパックプランとがあります。

距離料金はガソリン代のようなもの。都度ガソリン満タン返しは面倒なので、そのかわり距離に換算して料金にのせる仕組みになっています。

具体的な使用例でみてみましょう。

このようにして、一回の利用料金が決まります。レンタカーに比べても断然安く、借りる時間帯、長さともに自由で、手続きもシンプル、選べる車種も豊富といった良さがあります。

ではこれらを抑えつつ、各社の違いを見ていきましょう。

下の表にまとめました。黄色い部分が他と比べてメリット、特徴と言える箇所になります。他はほぼ横並びなので、この黄色い部分で比較検討されるのが良いと思います。

*2018年 9月18日現在*1 カレコ料金表では10分単位の価格記載なので、15分に換算。*2 カレコのコンパクトタイプの車種で計算。ミドル以上は金額増。

タイムズは一見、料金が高くぱっとしない結果ですが、圧倒的にステーション数が多いんです。全国にある総台数は他社と比べて約5倍くらいのはず。なので、自宅や旅先、場所を問わず便利にカーシェアを利用したいということであればタイムズはまず契約すべき会社。

ただそうなるとタイムズとあまり差がないカレコは補欠になってしまいます。でも待ってください。車好きの人には見過ごせないカレコの良さがあるんです。それが圧倒的な車種の多さ。車種の数を比較した表がこちらです。(各社サイトに掲載している車種リストを参考)

カレコすごいですよね。車を所有している人でもおすすめしたくなるくらい、ハイクラスのラインナップに惹かれてしまいます。これらの車をこの価格で乗れるのであれば、契約しておいて損はないと感じる人も多いはず。この車種と都内でのステーション数が充実しているというのが会員数が急増しているポイントでしょう。

全国シェアを取るか、車種の多さを取るか。車種は掲載されているものは多くても、結局は自宅の周辺になにがあるのかによりますが、タイムズとカレコ、どっちを取るかはここがポイントになりそうです。

そして意外とオススメなのがオリックス。長時間利用が頭抜けて安いんです。また、乗車可能時間、返却時間の前後に設けられたおまけも大きく、実質予約時間+25分も利用できます。15分単位の利用に距離料金がかかるのはオリックスだけですが、この部分を考えると意外と短時間利用でもコスト抑えて利用できるかもしれません。台数の面から、オリックス一社では心許ないのが正直なところですが、安さと予約の空き率の高さ、複数契約も検討される方は抑えておきたい会社です。

それぞれの良いポイントから特徴をまとめるとこのような感じです。

自宅周辺のステーションを調べつつ、これらの特徴から自分にあった会社を選ぶのが良いかと思います。

そして月に2〜3回は使うかもという方には、複数契約をオススメします。月額費は利用代金に当てられるので、2〜3回は使えば、実質無料なので気にしなくても大丈夫なレベル。用途や目的に合わせて、それぞれのメリット活かしつつ利用するのが便利な使い方です。一番避けたいのは、使いたいときに予約が埋まっていて使えないこと。これを防ぐためにも、複数社と契約しておくことをおすすめします。

以上、ざっとカーシェア3社の比較をまとめて見ました。検討時のポイントはこちら。

・まずは自宅周辺にどれだけステーションがあるかを調べる。・次に利用頻度や目的に合わせて、各社の特徴もとに、どこと契約するか、複数契約するかを検討する。

車があることで、休日の楽しみ方がぐんと広がると思います。
いい足ができた際には、ぜひAround Tokyoご覧いただき目的地を探して見てください。しばらく行く場所には困らなくなるはず。おすすめやご質問にもお応えしたいと思うので、ぜひお気軽にコメントくださいね。

より多くの方にとって出かけることが身近に、そして良い休日を過ごせるようになること願って。

Around Tokyoはこちらから >

おまけで、暑さや和らぐこの季節におすすめのプランや、スポットをご紹介。涼しくなりながらも、紅葉前のこの時期は自然を満喫するいい季節です。


いいなと思ったら応援しよう!