見出し画像

読後感想文とレビューの違い: 小学生にもわかるようにシンプルに伝えるコツ!

【note更新44日目!】




どうも
コージリです。

私は常々、小学生にもわかるような文章を書くことは
ライターとして大事なスキルだと思っています。

つまり、文字さえ読めれば
誰もが理解できるということに置いて。

そこで思い出したように・・・、

ここ最近連投している、
「読後感想文とレビュー記事の違い」について

小学生にもわかることを念頭に、
小学3年生A君に説明してみました。


心の中のお話

A君あのね。

「読後感想文とレビュー記事の違い」について
今から話そうと思うんだけど・・・、

読後感想文って、
A君が読んだ本のことを、
自分の気持ちを中心にお話することなんだよ。

たとえば、

面白かった部分や、悲しかったシーン、
キャラクターに感じたことを自由に書くんだ。

まるで、友だちに


この本、こんなところがすごく良かったよ!

って教えてあげるみたいな感じ!

自分の感じたことを、
ありのままを文章にして書く感じかな!


本のレポート

レビュー記事は、
もっとたくさんの人に本の良いところや
大事なところを教えるための書き方だよ。

この本が他の本と比べてどうなのか、
ストーリーがよくできているか、
わかりやすいかなどを考えて、

先生がレポートをチェックするみたいに、
本の内容をしっかり説明するんだよ。


二つの違い

読後感想文は、
A君が本を読んでどう感じたかを話す時間。

レビュー記事は、
その本がどういう本なのかをみんなに伝える時間だね。

感想文で「この本が好き!」と思ったら、
レビュー記事で「なぜ好きか」を説明するんだ。

例えば、A君がアイスクリームを食べて、A君が


わぁ、これおいしい!

と感じるのが読後感想。

それを


このアイスクリームは
甘くてクリーミーだからおいしいよ!

と説明するのがレビュー記事というみたいね。

こんなふうに、
読後感想文とレビュー記事は、

本を楽しむための二つの異なる
(書き方)方法なんだだよ。

そしてこの読後感想文とレビュー記事。

実はどちらも大切で、
いろんな人が
本をもっと好きになるきっかけになるんだ。

私がそう言い終るとA君は


ふ~ん・・・。

とだけ言い残して、
何事もなかったように
走り去っていってしまった・・・。

読後感想文とレビュー記事とA君と私・・・
みんな違ってみんないい (・・?

おしまい・・・。

コージリ



【note毎日更新中!】
私の名前はコージリです🌸

継続とライティングの力でストレスのない自由で豊かな日常を!を基本理念として、副業推しの戦略的情熱家ライターとして活動しています🔥

今おススメの記事はコチラです✨🌈👇


いいなと思ったら応援しよう!