見出し画像

「デメリット」を武器に!読者を引き込むオープニング


どうも
コージリです。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 「デ」メリットを使って 「つかみ」をとる方法
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

今回は書き出しでデメリットを使って
「つかみ」をとる方法をお話しします。

昨日はメリット
今日は「デ」がついてますので間違いないように・・・😊

※メリットを使って「つかみ」をとる方法はコチラ👇

それでは「デ」メリットを使った例をご紹介します。


「韓国語を勉強しよう!」
と思った84%の人が同じ理由で
挫折しているという事実を知っていますか?

たった一つの理由なのですが・・・。

「同じ理由で挫折をしている」
という書き出しは、

「私は当てはまってないかな??」

という、危険を感じさせる話になっています。

これがデメリットを使った話です。

「まだ無駄なお金を払いますか」

「税金を無駄に使う経営者」

「絶対に痩せられないダイエット法」

どれもデメリットを感じさせますよね!?


前回もご紹介しましたが、書き出しでの「つかみ」に使える3つの要素

・危険をにおわせる
・メリットを示す
・デメリットを示す


この3つはかなり使えます!

ぜひぜひ。


コージリ



【note毎日更新中!】
私の名前はコージリです🌸

継続とライティングの力でストレスのない自由で豊かな日常を!を基本理念として、副業推しの戦略的情熱家ライターとして活動しています🔥

今おススメの記事はコチラです✨🌈👇





いいなと思ったら応援しよう!