![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129167831/rectangle_large_type_2_86da16f29e620f6b906419e3fcebf7e5.jpeg?width=1200)
ねこを描きました。時間がかかった原因をまとめる。
![](https://assets.st-note.com/img/1706523374013-nGPePAJA0y.jpg?width=1200)
すごーく時間がかかった作品となってしまいました。
今回時間がかかった原因は、
・構図が決まらない
・構図が定まっていない状態で描き進める
・ポーズ、線での表現、色塗りなどあれこれ悩むことが多い
・悩むことで脳が疲労しやる気が下がる
大きくこの4点です。
構図が大事ってことですね。
→なにをメインに描くのかをちゃんと言語化する。
![](https://assets.st-note.com/img/1706523224506-73ImTuDTBe.jpg?width=1200)
他に学んだことは、
・毛並みはもう少し立体感を意識・余白も大事
・葉っぱで画面をうめるという表現ができた
・線を活かす色塗りはまだまだ探索の余地あり
・耳と鼻を前回より丁寧に描けた
![](https://assets.st-note.com/img/1706523679098-2KZRx1oGW9.jpg?width=1200)
苦しくても諦めない根気をほめたいです。
細かい所が気になりだしたら全体を見るという技も少しずつ使えるようになってきました。
双子のねこsui&sen
実はまだキャラ作りが途中でどんな性格かなど定まっておりません。
描いていくうちに自然と見えてきたらいいなと思っています。
1月は3枚描くことができました。
2月も最低2枚が目標です。
©2024 kohiro