いざ、リベンジ。
こんにちは。
三井滉平(321toasobo)です。
西新宿でシェアハウスやったり、未来の起業家のコミュニティー作ったり(@miraikigyo)、支援者数が価値になるASOBOってサービス作ってます。
昨日は朝から、
昼過ぎまで、
都庁前で打ち合わせして、
午後からは、
オフィスに戻り作業し、
夜は、
はじめての起業相談、
その後、
未来起業家交流会の
打ち合わせをして、
1日が終わりました。
あ、そういえば、
「未来起業家交流会@大阪」
の開催が決定しました!!
6/27(木)19-21時で、
僕も大阪行くので、
楽しみです。
懐かしき「47未来起業家交流会」、全国展開への再挑戦が始まる。
去年の夏、
日本全国47都道府県で、
同時開催イベントを、
実施しました。
その名も、
「47未来起業家交流会」
です。
全国各地に、熱い想いを秘めた同世代は、確かにいた。
当日は、
600人くらいかな、
それくらい多くの人が来てくれました。
僕自身、
全国の同世代を触れ合う機会が
全くなかったので、
新鮮な経験でした。
「ああ、こんなにたくさんの人がいるのか」と、
衝撃を受けたことも覚えています。
また同時に、
イベントへの反響がかなりあったことから、
こういう環境は、
地方にはないんだなーと痛感しました。
地方展開はめっちゃ難しいと思う。それでも、、、、、。
一過性でなくて、
継続的に全国で開催できるようにしたい、
そう思う訳ですが、
そういうことは中々難しそう。
過去の自分たちでは、
出来なかったことに、
これからリベンジします。
幸運にも、
一緒にやってくれる人が見つかったので、
まずは大阪から。
開催は、
6/27(木)です。
その後の戦略は、
まだまだ未定ですが、
名古屋、福岡、仙台などの主要都市に広げて、
そこから各都道府県へ広げていきたいと思ってます。
大変そう、
難しそう、
それでもなお、
やりたい。
損得ではなくて、
メリットデメリットではなくて、
やりたい。
会ってみたい、
話してみたい、
友達になりたい、
何か一緒にやりたい、
未来起業家交流会は、
そんな想いが、
とても強いです。
だから、
やってます。
日本全国どこに行っても、
自分たちの友達がいたら、
めっちゃ楽しそう。
しかも、
自分のやりたいことに向かって、
凄まじく努力してる友達。
ワクワクするなあ。
いざ、リベンジ。
頑張ります。
ps.
もし、
地方で未来起業家交流会を、
立ち上げたいという方がいれば、
ぜひDMください。
今年からやっと拡大期に入れそうなので、
ぜひ一緒に何かやりましょう。
ps②.
東京でも、
5/30(木)に開催します。
ご予定合う方は、
ぜひご参加ください!!!
詳細はこちら
ps③.
少しでも、
面白そうだなーと思ったら、
RTやシェアいただけると嬉しいです。
1人でも多くの、
切磋琢磨できる同世代がいなくて、
起業したいと話せる仲間がいなくて、
悩んで困っている若者へ、
届いたらいいなと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
おわり。