![191110_noteバナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17006175/rectangle_large_type_2_75f8d70c5e096fa4a284e20052210da6.jpeg?width=1200)
【先行登録募集】マーケティング4.0時代の新マーケティングツールをリリース!!
こんにちは。
初めまして、三井滉平と申します。
現在「リファラルマーケティング」という領域で新しいサービスを開発しており、本日はそのサービスの「先行登録募集」の記事になります。
💁♂️「リファラルマーケティング」とは?
「リファラル(referral)」は紹介、推薦を意味する英語で、「リファラルマーケティング」は紹介型マーケティングとも言われ、口コミを利用したマーケティング手法のことです。
Webサービス運営者、ECサイト運営者、アーティストやクリエイター、YouTuber、メディア運営者、モデルやアイドル、など、自分で商品やサービス、コンテンツを創って活動されている方向けのサービスとなります。
現在開発中のプロダクトは、既存のお客さんの口コミをコンテンツ化することで、新しいお客さんの獲得のための集客チャネルを増やすことが出来るツールになります。
これによって創り手は、「既存のお客さんに対してクオリティの高い商品やサービスを提供する事」が「新しいお客さんの獲得のマーケティング活動」に繋がるため、「今まで新規のお客さんの獲得に使っていた時間と費用」を削減できます。
β版は現在開発中で、2020年春頃にリリース予定です。詳しい利用料金に関しては、随時「先行登録いただいた方」へご連絡させていただきます。
また、「先行ユーザー」へご登録いただいた方には、リリース情報や限定イベント情報などの最新情報を随時お知らせさせていただきますので、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご登録宜しくお願い致します!!
※現在事前登録は締め切っています。
------------------
以下、詳しいサービス説明ですので、ご興味ある方はぜひお読みください!!
------------------
何を解決するのか?
僕らが力になりたいと思っている人は、「まだ世の中に広がっていないけど価値あるものを創っている人(=創り手)」です。
下図の通り、現在創り手のおよそ60%以上の方が、新規顧客の獲得に悩んでいることがわかります。
背景にあるのは、インターネットの浸透に伴う「情報爆発」にあると、僕らは思っています。現在、「YouTubeでは毎分48時間分の動画データがupされ、Twitterでは1日2億件の呟き、Facebookは毎月75億枚の写真が投稿されている」と言われています。
よって、創り手は非常に膨大な数の情報と戦いながら、新規顧客を獲得しなければいけません。webサービスでも、飲食店でも、消費者にとっては、非常に多くの選択肢があり、世界中に競合があります。
つまり、マーケティング(創り手が消費者に商品を届ける行為)の難易度は、年々上がっています。
そんな現代において、僕らが可能性を感じているのが「リファラルマーケティング」というマーケティング方法です。
わかりやすく言うと、「口コミ」で広げるマーケティング手法で、「創り手から直接新規のお客さんへ届けるのではなく、既存のお客さんの口コミで新規のお客さんへ届ける」手法です。
当たり前ですが、既存のお客さんの周りには、多くの友達がいます。そして「友達からの勧め」は消費行動において絶大な影響を与えます。
さらに、海外ではすでに「リファラルマーケティング」と言うマーケティング手法は、徐々に認知度を増してきていますが、日本ではまだ一般的ではありません。
つまり、「まだ世の中に広がっていないけど価値あるものを創っている人(=創り手)」が情報爆発の現代で直面している新規顧客獲得のマーケティング課題を、「リファラルマーケティング」の考え方を用いて、既存顧客の口コミから新規顧客を獲得できるようになるサービスです。
※β版は2020年春にリリース予定です。詳しい利用料金に関しては、随時「先行登録いただいた方」へご連絡させていただきます。
どんな社会を実現するのか。
そして最後に、「僕らが掲げているビジョン」について、少しだけ紹介させてください。
僕らは「クオリティで判断される社会にする」をビジョンに掲げ、この社会を創るべく、このプロダクトの開発を行なっています。
背景にも書きましたが、今の時代は、情報爆発によって、商品を届ける難易度が上がっています。「創ったら売れる時代から、どう売るかを考える時代」になってきています。
もちろん、「創る人間にも届ける義務があって、ただ創るだけは自己満じゃないか」と言う意見もよくわかり、真実だと思っています。
僕らのプロダクトも、マーケティング活動を行いますし、創って終わりでは、誰も使ってくれません。やらないのは、責任放棄だとも思います。
ただ一方で、
届ける難易度が上がりすぎて、「商品自体が何であるかよりも、いかに上手く届けるか」の方の比重が多くなっているんじゃないかと感じています。
商品のクオリティよりも、いくら予算をかけられるかの資本力や、どうバズを起こすかなどのマーケティングやPR力が重視されている気がしています。
本当に良い商品であれば広がった方が多くの人が笑顔になるし、広がるべき商品やコンテンツってきっとあると思うんです。
リファラルマーケティングに注目したのは、こういった理由からです。
きっとリファラルで広がる商品(=口コミが非常に多い商品)は、感動するくらい良い商品であると思うんです。
僕らはこのプロダクトを通して、「資本でなく、知識やノウハウなどのスキルではなく、本当に人々を感動させる商品やサービスが世の中に広がる経路を作り、その創り手に対して適切なリターンが入る社会」を目指しています。
なので、このプロダクトを通して、今自分で商品やサービス、コンテンツを創って活動をされている方の力になれればと思っています。
「先行ユーザー登録」はこちら!!
説明が長くなり、また拙くて申し訳ありません!
Webサービス運営者、ECサイト運営者、アーティストやクリエイター、YouTuber、メディア運営者、モデルやアイドル、など、自分で商品やサービス、コンテンツを創って活動されている方向けのサービスとなります。
「先行ユーザー」へご登録いただいた方には、リリース情報や限定イベント情報などの最新情報を随時お知らせさせていただきますので、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご登録宜しくお願い致します!!
※β版は2020年春にリリース予定です。詳しい利用料金に関しては、随時「先行登録いただいた方」へご連絡させていただきます。
※現在事前登録は締め切っています。
追伸
現在、プロダクト開発中のため、絶賛メンバー募集中です!!
エンジニアの方やプロダクトの運営に興味ある方はぜひDMください!!
そして、投資家やVCの方々で興味を持ってくださった方もお手数ですが、DMまでご連絡頂けますと幸いです。収支計画や事業計画など含め、プロダクトの詳細についてご説明させていただきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![mitsui @web3リサーチャー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94146388/profile_975f9453ed3492f9b22b7f03f0ef40d8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)