見出し画像

自分の意思で決めてる人「0人説」

こんばんは!
三井滉平です。

梅雨明けしてとても嬉しいですが、今度はカフェの中が寒すぎて、中間の温度はないものかと、最適温度を探しています。

さて、今日は「人類、自分の意思で決めてる人0人説」と題して、レビューやコメント文化のついて書いていこうと思います。

***

世は総レビュー時代ですね。

インターネットやSNSの発展により、人の意見が、「これでもか」ってほど入ってくるようになりました。また、憧れ(正解)も、テレビスターだけじゃなく、SNS上のインフルエンサーによって、多角化してきました。

ご飯も、服も、旅行も、全てレビューやトレンド見て決めますよね。もっと言えば、政治やゴシップへの自分の意見も、世論を見て決める事が多いです。

YouTubeのコメントを見て、「あ、この動画のこの発言は良くないんだ」を知り、Twitterのリプライで「炎上してる→何かやらかしたんだ」と思い、Yahooニュースのコメントで、「安倍政権の評価」を知る。

あれ?

動画もツイートもニュースも、本来ならばそのコンテンツを受けて、自分の意見を形成して、他の人の意見を参考にするって流れのはずです。

でもたぶん現代人は、コンテンツうける、他の人の意見見る、それに乗っかる(自分の意見になる)、って流れが多い気がする。

評価は、他人がこう思うを気にして、意思決定する。

自分で決めてる人0人説、、。

同じニュースを「NewsPicks」で見るのと、「Yahooニュース」で見るのでは、コメント欄がマジで違います。Yahooニュースではめちゃくちゃ叩かれてる人が、YouTubeのコメント欄では応援されてます。

世論ってそんなもんですよね。

***

これは、とても怖いなーと思います。

僕らはいつしか、自分が感じた事を表現する事をやめて、世間の評価を自分の意見にするようになりました。

ここから先は

473字
【初月無料】なので、ぜひ1ヶ月だけでも購読してみてください〜。ほぼ毎日更新。

三井滉平の思考部屋

¥990 / 月 初月無料

世界一の起業家になるべく奮闘する三井滉平が日頃感じたことや、次にやろうと思ってることなどを書いていきます。

ご支援ありがとうございます!