もう少ししたら8月のスケジュールをアップするが、本当にわくわくの夏が待っている。ひとつずつ紹介してみよう。
まずは8/1はFUYUさん主催のセッションライブJam Jointだ。この日はライブして、朝までセッションもありってことでなかなかにタフな一夜になりそう。和輝と音を出すのも久しぶりで楽しみだ。表参道のRobin Clubというベニューにも初めて行くので、どんなお店なのか楽しみ。
それが終わると8/3は神戸のRINKAITENでShurkn Papとライブ。"with MELRAW"ということで、バンドセットではないものの楽器でコラボレーションする。久しぶりの神戸、この日はKohjiyaも一緒だし盛り上がりそうだね。出番はこの日も鬼の深夜との事で8月頭は逆転生活が続きそうな予感。
で翌週も続く。8/8はBar phaseのマンスリーイベント"JAZZ with MELRAW"のスペシャル回。前日についにリリースとなるアンリメことAnswer to Rememberの2nd Albumをphaseの音環境で聴こうってイベントをやります。まあみんな忙しいんで何人集まるかは分からないけどメンバーにも声かけてるので誰かしらは来るんじゃないかと...(笑)。かなりトンデモなアルバムになってるので本当にお楽しみに。またアンリメのアルバムについてはここにいろいろと書こうかなと思ってる。
んで連日連夜だけども8/9,10は文武が音楽を務める舞台"机上の空論"の公演が東京国際フォーラムである。レコーディングメンバー全員が揃わなかったのが残念ではあるが全編リアレンジ施しまして良い感じになると思われる。オケピに入るような仕事は初めてだからそこも含めとても楽しみな2日間。
実はこの辺から告知してないツアーも始まってきて(笑)、8/16は久しぶりの木村紘4tetのライブこれまた初めてのベニュー"成城学園THE MOMENT"である。この日はスペシャルな組み合わせで、デイビットと古木さんと。いやあこれはかなりの狂犬4tetになりそう。かなり楽しみ。8月は本当にいろいろな会場、ジャンルの音楽に携わるけどジャズクラブでの演奏はこれ一本なんで気合十分。楽しもう。
そして翌日はアンリメでサマソニ深夜の部!。星野源さんキューレーションの枠なんだけど、グラスパにテラマに...なかなかアレ(笑)な面子。これは気合い入れていかんとな。ぶっかますぞー!朝までいるかなー眠いだろうなー。本当に8月はタフなタイテのイベントが多い。
そしてこの辺の平日にNERD TALKやれるかなーどうかなーって感じ(笑)。そして8/25はRyohuのバンドセットでBillboard Live YOKOHAMA。こちらは対バンイベントってことで二度美味しい感じ。新しい組み合わせでのバンドなのでそこんとこも楽しみ。
んで月末はとんでもない!とりあえず月末どっかでラテンのライブするので!30日(言っちゃった 笑)空けといて!!
っとまあざっくり8月のスケジュールとその内容を紹介ししたけど...いやあ本当にタフよ。ランナーズハイだね。こんな感じが10月くらいまで続きそう。目まぐるしいけど振り落とされぬよう!ではまたお会いしましょう/