
他人が見た夢の話とペットの自慢話はこの世で最もどうでもいい話の二大巨頭。
別に聴くのが嫌いってわけではないです、ただ単純に実りがない。
どうもみしぇるです。
でもその二つってなぜか人に話したくなりますよね不思議〜〜〜。
今週は夜勤の週なのですが、仕事中は眠さを全然感じないのに仕事が終わるといつも突然強烈すぎる眠気が襲ってきます。人間の身体ってよくできてるなあって思います。
その眠気のせいで仕事が終わってから寝るまでにやりたいことがたくさんあるのに、どれも満足にできずに寝落ちしてしまう毎日です。
ご飯を食べてお風呂に入るところまではいいんですけど、部屋に戻って一回落ち着いてしまうとかなり眠くなりますね。きょうも写真の編集をしはじめたのですが、数枚触ったところで座っていられなくなり諦めて眠ってしまいました。
色味もよくわからなくなってきますしね。
夜勤明けの過ごし方の弊害として、昼間に寝ても1〜2時間ごとに目が覚めてしまうというものもありますね。カーテンもきちんと閉めてはいるのですが、明るさや気温のせいなのかやはりどうしても熟睡はできないようです。
それで寝不足を感じるということもそれほどはないのですが、身体が完全に休まってるとはいえませんよね。
ぼくの仕事は隔週で昼勤と夜勤が入れ替わるのでまだ生活リズムを整えやすいほうですが、医療従事者の方々なんかはここまで規則正しく夜勤が入ってくることもなく、友人たちの話を聞いていても大変そうだなあと思いますね。
それにしても、こんな調子では編集すべき写真が増える一方で全然落ち着かないですね。
1週間くらい休みとって編集に専念したい感じ。
今週末は嵐山か貴船にでも足を伸ばしてみようかななんて考えているのですが、どうなることやら。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
