【爆効率化】アマゾンフレックスアプリのマップを使いこなすコツ
アプリに表示されるマップを上手につかうちょっとしたコツを紹介したいと思います。
それは
次の配達先に向かうとき
「ピンをタップ→ルートのプレビュー→移動開始→ナビ通りに進む」
いちいちやっちゃってませんか?
目的地までにそこそこ距離があるときはこの手順でもいいですが、そうでなければ基本的に遅くなるし、やりにくくなります。
なぜかというと……
からなんです。
また、「目的地以外のピンが見えなくなる」と同時にナビモードの画面になっちゃいます。そうすると現在地付近のピンが把握できなくなるんですよね。
画面がころころ変わると、僕みたいな方向音痴の人は「どっちから来たんだっけ…つぎどこ行くんだっけ…」ってなりやすいんです。
おすすめの流れは
具体的には
まず、目的のピンを1回だけタップして位置を確認し、下の画像のような感じでマップを見やすい大きさにします。
位置が確認できたら、この画面をキープしたまま目的地に向かっちゃうんです。
到着したら荷物をとりだし、タップを連打して一気にスキャンまで進めたら後はいつも通り。
この方法で確実に配達速度UPです!