見出し画像

ここ1年くらいの総括と記憶の整理

つい先日、日本科学未来館での常設展示の公開が終了しました。展示の企画から公開中の案内までの1年間(2022~23年)はあまり記憶がないくらい忙しかったです。
展示が終わった今こそ、この1年間でやってきたことを思い出して記憶を整理したいと思います。

基本的には、代表をやっている株式会社BIOTAでの取り組みの話が中心にあるので、クライアントワークやまだ表に出ていない活動については触れず、オープンになっているものをまとめます。
前提として、どの仕事も一人でやったわけではなく、多くの関わってくれた関係者のおかげで実現したものだと思っています。

この記事のトップ画像は、僕やBIOTAを一番応援してくれているソウワ・ディライトの渡邉さんに連れて行ってもらったカナダ ホワイトホースの写真です。ちょうど1年前の9月、1ヶ月間ほど流行病で幽閉されていました。笑


研究関連

論文発表

研究についてはresearchmapGoogle Scholarにまとまっています。
今年に入って5報公開されています(9月時点。プレプリント1報含む)。

BIOTAが一番強みとする建造環境の微生物叢について、レビュー論文を投稿しました。初めてのレビュー & 邦文 & 単著論文です。(2023年4月出版)

片野晃輔くんとの議論でアイデアをもらい発酵デパートメントの小倉ヒラクさんに相談したら土田酒造さんを紹介してもらって実現した論文。伝統的な日本酒の生酛造りの酒母の微生物遷移がユニークだったことを報告しました。岐阜大学の中川先生やBIOTAメンバーの強力なサポートのおかげで時間はかかったが無事に投稿できました。(2023年3月出版)

土田酒造さんとのコラボの2報目。BIOTAらしい建築の微生物が酒母の微生物どのようにシェアされているかを可視化しました。まさかの引用したかった1報目の論文より先に受理されてしまいました笑(2023年2月出版)

こちらは共著ではないですが、解析手法の提案や図表の作成で貢献しました。新規乳酸菌株の比較ゲノム解析により新属の提唱を行った論文です。(2023年6月出版)

こちらはまだプレプリントですが、ぬか床と皮膚マイクロバイオームのインタラクションをゲノム解析で検出したという論文。早稲田大学のドミニク・チェンさんとのコラボにより実現しました。BIOTAの優秀な研究者が筆頭著者として素晴らしい活躍を見せてくれました。(2023年8月公開)

学会発表

NBDCの主催するトーゴーの日シンポジウムにて「微生物研究管理プラットフォームを活用した住環境マイクロバイオームのメタ解析」と題して口頭発表を行いました。(2022年10月発表)

日本農芸化学会にて弊社メンバーが立案した企画が冠シンポジウムに採択され、「醸造と酒蔵建築との相互作用による群集構造としての蔵付き菌の影響」と題して口頭発表を行いました。(2023年3月)

共同研究のプレスリリース

国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)と未来館展示に連動した共同研究を開始しました。(2022年12月)

麻布大学獣医学部動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授と「環境・動物・ヒト社会における細菌叢の解析」に関する共同研究を開始しました。(2023年8月)

展示関連

こちらではアート作品の制作と展示についてまとめます。2023年の9月時点で3つの展示会に参加しています。

まずはなんといっても日本科学未来館の常設展示「ビジョナリーラボ 世界は微生物に満ちている」です。総合監修ということで、企画からコラボレーターの選定、ゲノム解析や作図、テキストまですべて手を入れたと言っても過言ではないくらい頑張ったし、とっても多くの方に協力してもらいました。(2022年4月〜2023年8月)

個人の活動では、Kanna Momose と一緒に「True Circulation; death connects birth.」という作品制作に取り組みました。

東京の板橋区立教育科学館にて行われた企画展「動く展~森羅万象のオノマトペ~」に参加しました。近隣の図書館でも「循環から考える死と微生物」というテーマで書籍のキュレーションと展示をする機会もいただきました。植栽はwoodsmartの伊藤司貴さんにお手伝いいただきました。
(2023年1月公開)

ロフトワークさんが主催するcrQlr AwardsでNew Type Natural Capital Prizeを受賞したこともあってか、ロフトワークさんからお誘いいただき、三井住友銀行の本店東館で「地球のみちくさ展」にも参加しました。この展示ではTrue Circulationでの葬儀の行為性について着目して、儀式のツールも展示し、より具体的な実装に近づける議論を促しました。
(2023年7月公開)

その他・イベント関連

未来館展示に関連するイベントは合計5つほどやらせていただきました。こんなに機会を頂いて未来館のスタッフや登壇してくれた関係者には感謝です。

noteマガジンも作成し、未来館スタッフとともに記事をアップしていきました。(2022年12月公開)

大好きなfor Cities のポッドキャストにも出演させていただきました。(2023年2月公開)

for Citiesと仲良くなって、Urbanist Camp Tokyo開講イベントに登壇させていただきました。(2023年8月)

GOの三浦さんに誘われてZ特区のトークセション『「Z世代はサステナビリティに関心が強い」の解像度を高めよう』に登壇しました。(2023年7月)

REN代表 川原伸晃さんの著書「プランツケア」では、微生物と植物の関係性について対談させていただきました。(2023年7月出版)

書籍の刊行イベント『君たちはどう生えるか ──「プランツケア」と「微生物多様性」から考える都市の未来』でゲンロンカフェデビューもしました。結構盛り上がって雰囲気が良くて楽しめました。(2023年8月)

WIREDのポッドキャスト「Tokyo Regenerative Food Lab」で2回にわたってお話させてもらいました。(2023年9月公開)

インタビュー

これは自分の仕事ではないのですが、主要なものをまとめます。ちなみにインタビュー原稿にめっちゃ手直ししちゃうタイプなので、ある意味毎回仕事をしている気持ちです。笑


いいなと思ったら応援しよう!