
カセットテープ
11月から新丸ビルの7階でTokyo FMのラジオ番組のPOP UPストアがオープンしています。
毎年この時期になると登場します。
毎回楽しみ!
HMVのレコードや番組グッズが販売されています。

オープニングパーティーに参加しました。
若い頃に比べ、夜はメッキリ弱くなり、クラブへは行かなくなりました。
午後から18時までとありがたい!
身体にやさしい!
king of diggin'のMUROさんのDJプレイが聴けてよかったです。

ストアロゴ(Diggin' House)が入ったコーチジャケットを買いMix TapeをGETしました!


Hip Hop文化におけるMix Tapeの存在
私は98年ごろからhip hopを聴き始めましたが、当時はたくさん売られていました。
知らない曲を知れるチャンス。
新譜などを手軽にチェックできる。
たくさん曲が入っていてお得。
アメリカの大御所DJも聴ける。
当時カッコイイと思っていたDJ kensei さん
誰も知らないようなアンダーグラウンドな曲が収録されていてガシガシな2枚使いやスクラッチなどのプレイもピカイチ

パーティートラックミックス
当時は何も分からず聴いていましたが、
今聴き直すとギャングスターだ!
とかDMXの声だ!
とか少しわかるようになりました。
98年横浜HMVでインストアイベントの際、サインをいただきました!




HOUSE mix

雷家族

この時代の日本語ラップが熱い⚡️

beatが超カッコイイ!

中目黒 Waltz
Amazonの社員だった方がはじめたカセットテープ専門店。品揃えが抜群。


カセットテープからiTunesへ
PCへ取り込みはこちらを利用しています。
プレーヤーとPCをつなぎ、ミキサーにも接続して音をだす。有線イヤホンでも可。
取り込み
ファイルをmp3へ変換して
iTunesでファイルの読み込み


皆さんも押し入れなどに眠っているカセットテープをデジタル化しませんか?
または、新しくて古いカセットテープのレトロライフをたのしみませんか。
カセットテープはレコードと同じく暖かみのある音質が私はすきです。
テープからデジタルに変換してあべこべかもしれませんが、私は音楽がすきでキレイな状態で保存しておきたいです。物理テープは壊れやすい、古い物だと尚更。

またミックステープを集めようかなぁ!
それでは、また!

深夜のラジオを録音して聴いていた