BOOGIE DOWN PRODUCTIONS
BDPはKRS ONEさんが属していたグループ。
メンバー
BLASTMASTER KRS ONE さん
DJ SCOTT LA ROCK さん
2人の出会い
80年代にカウンセラーをやっていたSCOTT LA ROCKさん。
ホームレスのシェルターにいたKRS ONEさんに出会います。
2人でBOOGIE DOWN PRODUCTIONSが結成されます。
KRS ONEさんはホームレスでCentral Parkで暮らしていたみたいです。
Hip Hop 最大 バトル Queens VS South Bronx
代表的な曲はSouth Bronx 1985年。
歌詞の内容はQueensよりもBrooklynよりもどこよりもHip Hopの発祥地のSouth Bronxが最高なんだという曲みたいです。
当時NYのラジオ局WBLSでDJをやっていたMarley Marlさんの師匠であるMr.MagicさんにKRS ONEさんの楽曲のON AIRを否定されたことによってSouth Bronxの歌詞が生まれた。
ラジオ局バトル
WBLS VS kiss fm
Queens 対 South Bronxの争い
1986年にMC ShanさんがThe Bridgeを発表
Hip HopはQueensから生まれたという歌詞の内容を発表
対するBronx側のBOOGIE DOWN PRODUCTIONSは1987年にThe Bridge is Overを発表
Mr.MagicさんやMarley MarlさんがいるJuice CREWをDISした歌詞となっているようです。
KISS FM(South Bronx側のラジオ局)
当時のDJはkool DJ Red Alertさんだったみたいです。
YOU THE ROCKさんの詩
OUTA HERE
私が初めて知った日本語ラップはさんぴんCAMPのVHS📼
当時、なぜオールドスクールが良いのかわからなかった。現在は、オールドスクールの年代が1番大好き!
Juice CREWメンバーのレコード
少ししかありませんでした💧
今後このあたりを探しても面白いかも、
終わりに
1997年からやっていたラジオ番組Hip Hop Journey Da Cypherを聴き直して参考にしました。当時は何となく聞き流していたが、今改めて聴いてみると内容が濃くてとても勉強になる。
Hip Hopの歴史が分かるとレコードを聴く味わいみたいなものが感じられておもしろい!
英語やスラングも分かればもっと自然に聴けそう!
RIKOさんやMUROさんはやっぱりHip Hopに対して深い知識があるんだなぁと思いました。
それでは、また!