![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27933827/rectangle_large_type_2_abf103fe92d8085e66e5047735f2beff.png?width=1200)
コハ日記 2012年 7月29日〜8月4日の週(大学1年生編)
7月30日(月)00:14投稿
なんか最近たるんでるんだ。
空手二回戦で負けてそっからなんか情熱が消えたのか、今まで心のどっかにあったサボり癖がワッと湧いてでてきたのか。
とにかく何も運動をしていない。このテスト期間中。俺っていつも口だけで大きなこと言って大きなことことをしないからダメになる。やりたいって思ったことは短期的にしか続かないし、やるなら全力でってなるから少ない量をコツコツってのが出来ない。ライバルがいない。やる気がない。弱い。
オリンピックが始まって色んな選手の苦労話を見て聞いて心が沈む。
強くなりたい。けど強くなろうとしない。心で思うだけで、何も体はやらない。夏で変わる。今度こそ。
でも夏はゴールデンウイークの時以上に試練が多い気がする。
遊びもある。バイトもする。休みたいし、勉強もしたい。でも空手はもっとやりたい。つらいけど、将来の自分に感謝されたいもん。
同日09:21投稿
これ言ったら友達に嫌われるかも、
そんなんで嫌うやつならそいつは友達でもなんでもねぇ。お前が友達としている意味もない。
7月31日(火)16:21投稿
どうしようか。このままだと俺は嫌われる。ただのノリの悪いやつだ。つまんねぇやつだ。
少しのことでも怒るキャラは嫌だ。相手は冗談のつもりだろうけど、どうすればいいんだろうか。
誰かに相談しよえ
8月1日(水)18:32投稿
分かった。ただの腕立て伏せだけどそれが本当の俺を呼び覚ました(笑)
これが本来。キツイことやって追い込みをかける。それが勝利に繋がるとかそんなの後の話し。
強くなろうっていう気持ちとそれに応える身体。それこそがおれだった。
まあー何言ってるかわ自分でもわからない。
8月2日(木)01:24投稿
俺の結論。変なところで中途半端なテンションの高さはナシ。
中途半端にだす笑いを取ろうとするのもナシ。
普段からテンション高すぎるのもナシ。
嫌な時はちゃんと言う。
真面目さもだす。
普段は落ち着いた人。
落ち着きだぞ。落ち着き。普段は落ち着き。とっさな笑いを取りにいく感じはダメだぞ。ある意味空気読めない。伝わらない。バカさっぽくなる。とにかく落ち着きだぞ。
補足:人にどう思われてるかって結構気にしますよね。。今は昔ほどではありませんが、気にして傷つくこともあります。
この頃は特に自分のキャラが暴れまくってて、素直になれずで大変でしたね。