「沖縄のピカソ小波津有希」有希のスミ子おばあちゃんの言霊㊗️最強の道案内人

有希がダウン症と発覚した時、夫が悪性リンパ腫となってしまい、泣き続けている私の姿を見て、幼い☀️絵美が「お父さんは腰が痛い、お母さんは目が痛い」とおばあちゃん(私の母)に苦しみを訴えていた様でした。そんな時に☀️母が助言をしてくれました☀️「後から後悔する様な事をするな☀️今出来る事だけを背一杯しなさい」「どんなにつらくても☀️笑う人に福来る」「道が開いたら☀️凄い事になるよ」と言う母の言霊に励まされ☀️母の愛が身に染みました☀️母の言霊で1%も諦めない☀️したたか踏ん張りました☀️苦難を喜びとして笑う習慣☀️今出来る事スグヤル習慣☀️話し合い交渉で前進☀️沖縄の祈祷師(ユタさん)に夫の健康願いの祈り🙏沖縄の辺戸岬でいきなり上から「筆が降りる」神様のお告げが降りる☀️有希3歳に神様が墨絵の才能を与える☀️有希6歳の時に筆が降りる神様のお告げの答え☀️書道家の知念先生が「この子に描かせてご覧」で有希6歳で「妹、馬の旧漢字、文字、アルファベット、数字、羊、墨絵」知念先生のタッチの筆使い🖌️で一気に描きました。審査員レベルと知念先生は☀️我が子の様に8歳迄の作品集のコメントも絶賛していました☀️天使くん応援団の本が一気に沖縄のテレビ4社が☀️有希天使君で撮影メディアで紹介☀️母の言霊が有希「沖縄のピカソ小波津有希」イタリアの勲章受理🎖️最強の道案内人でした☀️有希のスミ子おばあちゃんも画家としてNPO会員として有希㊗️私の友人の娘(由記子)㊗️展示販売来年の1月6日迄展示㊗️神様が筆が降りるサプライズは☀️宮地スミ子☀️小波津有希ダブルの褒美でした㊗️予言が先で☀️二人の才能開花☀️人生パズルの最後の1ピースはめたら二人の画家と紹介されたツーショット新聞掲載でした
㊗️12月17日の誕生日夢合格の日でした☀️🎖️☀️🩵㊗️❤️🌈ダウン症重度の息子有希は、今でも意思表示☀️字も書けない有希が☀️筆🖌️持つ時は才能開花の審査レベルの墨絵☀️ミラクルの有希ワールドの世界でした☀️🌈㊗️智恵美

「沖縄のピカソ小波津有希」幸運を呼ぶダウン症画家㊗️「有希のスミ子おばあちゃん91歳の画家」ダブルの神様から「🖌️筆が降りる」ダブル褒美頂きました。㊗️🩷❤️❤️❤️

いいなと思ったら応援しよう!