見出し画像

秘書検定2級(CBT)を受けてきました

こんにちは!CBT試験が好きな私です。

さて、1ヶ月ほどnoteを更新できなかったわけですが、その間何をしていたかというと。
秘書検定2級の受験勉強です。そしてようやく受験してきました。結果は合格。よかったー!
問題を解きながら受かるかどうかずっと不安だったんですが、合格基準を達成していました。
ということで、受験した感想など記録に残しておこうかなと思います。

秘書検定って何ぞや

一般的な「秘書」の方のイメージを思い浮かべると分かりやすいですが、人柄がいい、感じがいい、細やかな気配りができる…というのが秘書をされている方の特徴ですよね。そういった人柄のよさを磨く検定が、秘書検定(だと私は思っています)。
というのは、この検定は秘書を目指す方だけでなく、人と接するお仕事の方やビジネスマナーを身につけたい社会人の方など、幅広い方が受験されているからです。私も別に秘書になるために受験したのではなく、ビジネスマナーの振り返りと定着、あと今後の転職のことを考えて…なので。

学習することで社会人としてのふるまいやビジネスマナーを身につけることができます。


試験は「理論編」と「実技編」と呼ばれる試験範囲からそれぞれ出題され、2つの分野どちらも60%以上得点できれば合格。
5つの選択肢から1つを選ぶ問題が31問、キーボードを使用して回答を入力する問題が2問(1問につき入力箇所は複数ある場合あり)。
問題数が少ないので、間違えまくるとヤバい。試験時間は100分です。

検定の様子、感想

私が伺った試験会場はパソコン教室のような場所で、複数台のパソコンが壁付けになっていて複数の方が同じ空間で受験するような感じでした。
今回も先に別の試験を受験されている方がいらっしゃったので、ご迷惑にならないよう小声で受付を実施。
本人確認書類を提示したあと、ロッカーに荷物を預け、利用するパソコンのところに案内されました。
予約時間より早く到着したのですが、開始時間を待たずにすぐ受験できますよと案内してもらったので、席についたらすぐ受験開始することに。
最初に注意事項を確認し、受験のチュートリアルを体験。その後、試験開始です!

問題を解きながら、自分の回答が合っているのかずっと不安でした。過去問に出てきた問題もちょこちょこあったのでそれは確信を得て回答できたんですが、なんか初めて見る問題や選択肢が多くて。笑
分からない問題は後回しにしつつ、ヒヤヒヤしながら解いていきました。

受験中にも他の受験者さんがお越しになったり説明の声が聞こえたりで、ちょっと集中力が途切れやすい環境ではありました(今回の会場の場合)。
でも、こんなにたくさんの方が時間を割いて資格試験に挑まれているんだなぁと、何だか心強いような、励まされるような気持ちになりました。

試験時間は100分ありましたが、3回ほど全問確認し、最終的に40分ほど残して終了ボタンを押しました。あのボタンをクリックする瞬間が最高に怖かった〜。

そして画面が切り替わり、【合格】の文字が表示されました。これがCBT試験の良さだわ〜。
スコアレポートを印刷してもらい、他の受験者さんの邪魔にならぬよう静かに退室し、スッキリした気持ちで帰路につきました。

受験した感じですが、簡単ではなかったです。
なんか、日本語の独特の言い回しというか…わざと分かりづらい感じに書いてあるというか、それを読解するのがすごく大変でした。そりゃ33問しか出ないのに試験時間あんな長く用意されてるわけだ。よく読まないと、簡単にミスりそうになる。
そして、過去問からも結構出てた感じがしたので、過去問はしっかりやっておいてよかったかぁと思いました。

勉強に使ったもの

私が主に使用したのは本2冊と過去問サイトです。

参考書はコレ。フルカラーなので見やすかったです。出題範囲をカバーされている分、情報量は多いです。


問題集はこちら。実際の過去問なので試験をイメージしながら解きました。


過去問はこちらのサイトも利用していました。

問題数が多かったので、仕事や家事の合間、寝る前とかにせっせと解いていました。
「あ!これ過去問でやったやつや!(進研ゼミ)」ってなることが結構あったので、過去問は頑張って解いてよかったと思います。


ということで、秘書検定2級を受けてきましたよというお話でした。
秘書検定というだけに、上司をサポートするにあたっての適切な振る舞いとか、上司不在時の来客の対応とか、秘書っぽい問題もたくさん出るんですが、一般常識やマナーの問題も出るので学習することで知識の再定着になるし、2級以上は履歴書にも書けるので転職の際にも少しアピールにはなるかなと。
準1級以上は面接試験(ロープレ)があるらしいのでハードル高いですが、2級と3級は筆記試験だけなのでCBT試験で気軽に受験できるのもいいなと思いました。

もし受験を検討されている方の参考になれば幸いです!

いいなと思ったら応援しよう!