![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136910505/rectangle_large_type_2_fafdf67e453ea8b459d5eace054f0ea7.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
雨から逃げる
雨傘を購入して思ったこと
気に入っていた長傘をなくしてから
新しい傘を買わずに
そのままにしていました
ずっとビニール傘や折りたたみ傘で
しのいでいて
それはそれで何とかなっていました
あの傘気に入っていたんだよな
戻ってこないかな
同じような傘売っていないかな
と思いながら
一年以上経っていました(笑)
先日長傘を購入しました
その数日後に雨が降りました
それはそれは強い雨も降りました
購入した傘は軽くて丈夫な作りで
「雨から守ってくれている」と感じました
そこで思ったこと
雨を避けたいと思えば傘をさせばいい
逃げたいと思えば逃げたらいい
ただそれだけのこと
でもそれがすっとできないこともある
頼りになる傘があると安心だなあということ
ある時テレビで
芸人のヒロシさんが
限界を超えてるのに逃げなかったら
どうにかなっちゃいますから
逃げてなかったらこれは(今は)なかった
逃げてよかった
と言っていたのを思い出しました
しんどくなっている状況から
少し逃げて
もう少し自分の身を守るほうへ
6月は
湿度や暑さから逃れるためにも
いかにペースを上げないかが
大事な時期だと思っています
少し先の自分が
ばててしまわないように