50代から始める心と仕事のバランス術|『要領よく成果を出す人はこれしかやらない』の感想と学び
「要領よく成果を出す人はこれしかやらない」
というタイトル。
そして、
コーヒーを静かに淹れている男性のイラスト。
吹き出しには
「8割さばいて、『2割だけ』集中する仕事術」と書いてある。
「これだ!」と思いました。
50歳になって、
残りのキャリア時間がどんどん短くなっているのを感じている今、
この本の考え方が通用する働き方が
あと5年くらいはできるかもしれない。
そんな期待を胸に、
本屋さんで手に取ったんです。
読み進めてみると、
内容に驚かされました。
タイトルや表紙からは
仕事術や効率化の話が中心かなと思っていたのですが、
実はもっと奥深いところに触れている本でした。
この本が語っているのは、
仕事だけじゃなくて、
人生全般における「本質的な思考」や「メンタルケア」の重要性。
自分の心と向き合いながら、
どうやってバランスを保っていくかを考えさせられる内容でした。
*
例えば、他人に期待しすぎることで、自分が振り回される場面ってありませんか?
私はあります💦
この本にはその本質をずばり!言ってくれています。
「見返りを求めているから!」
と。
確かにそうだなと思いました。
特に仕事では、
頑張ってやり遂げたときに、
「〇〇さん、すごいね!」と言ってもらえることを密かに期待している自分がいる。
でも、そんな見返りを求めているからこそ、
期待外れだったときに
一気に疲れが出てしまうこともあります。
うわ!その通りだ・・・。
この「見返り」を求めるのは、
結局は自分自身の満足感のためなんだ、
と気づかされ、深く納得。
好きでできる仕事ってそうは多くはない。
けれども、自分のオリジンでは、この仕事に魅力を感じて
就職したはず。
だから、小さくても、今の業務の中に潜む私の「好き」を見出して、
そこを大切にして業務にあたればいいか、
そんなふうに思えるようになりました。
すると、
不思議なことに、毎日残業続きでしていた仕事も、
見返りなく終わったとしても、
クタクターと身も心もすり減る、
なんてことが減ってきました。
*
余談ですが
自閉症の画家
石村義徳さんも言ってます。
もし、興味があれば、
この動画を見てください。
この最後の方で、言ってらっしゃいます。
*
この本には他にも、
「変わらない人の行動を変えるための仕組みづくり」
「どんなに忙しくてもスケジュールに『余白』を作る大切さ」
といった視点がたくさん詰まっていました。
*
読後、私はただ仕事のやり方を変えるヒントだけでなく、
日常のストレスを軽くするためのアイデアや、
自分自身のコンディションを整える重要性を再認識しました。
もし今、同じような悩みを抱えている方、
仕事や家庭でモヤモヤを感じている方がいたら、
ぜひこの本を手に取ってみてほしいな、と思います😊