Twitterブランドの消失つーか損失
Twitterで見かける、公式アプリのアイコン変更に伴う現象。
ホーム画面でTwitterを起動しようとして。
Twitterどこ?
そらそうなる。
ブランドカラーもロゴも名前も違う
これはかなりの機会損失でしか無いと思う。
そのまま辞める人
Twitter奪還を求める人
ますますXが嫌いになる人
まだまだ色々と増えると思う。
うちは最早どうでもいい。
Twitterは終わった
サービス名変更はそのブランドのサービス終了を意味するので。
ある程度継続して使って、様子を見るけど、昔ほど使わない。
見たいアカウントのツイートに通知を入れて、通知が来たら見るだけ。
なんだかんだで皆慣れてそのまま使うんだろうな。
時間の問題ではあるけど。