![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101368599/rectangle_large_type_2_fbfe914acc4de1dfddbdf9def3a78e60.jpg?width=1200)
初音ミク JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~ 全通する事になった話
マジカルミライやSNOWMIKUはもう毎年恒例で行ってるわけですが、まさかこのJPツアーも全通する事になるとは思わなかった話。
最初は全通想定無し
マジカルミライなどのライブは基本全公演見るつもりでいたものの、ツアーは全通する気は最初無かった。
なぜなら、全国ツアー周り切る必要はあるのか?
そこが分からないのでとりあえず、行く公演は、最初と近所と最後でいいか…。と思ってた。
つまりこの3つ。
名古屋(初演だし昼だけ)
東京(行けば良かった後悔防止)
札幌(千秋楽)
なので行けばいいかな。と思ってたのは合計、6公演。
それが初演後に、一気に埋まった。
何故全通を決めたか
今回、主催にクリプトン・フューチャー・メディア株式会社。制作に雷音株式会社。これはまだわかる。いつものメンツです。雷音さんはライブコンテンツ専門で新規に立ち上がった会社なので。ミクさんのCGライブのノウハウから発展した組織。
株式会社バンダイナムコミュージックライブ
ここが重要。今回、バックにバンナムという、しかもライブエンタメ系専門のグループが一緒に動いてる。
ここに興味があった。確実にいつもとは違う動きをしてる。そしてバンナムである以上、パフォーマンスは確実に上手いはず。
なぜならバンナムといえば、アイマス等の大型IPコンテンツなライブも定期的に何度も回してる。
これはどんなコンテンツになるのか見てみたい。
最後まで追いかけてみたい。
これが理由。
あとはMIKUEXPO PJツアーの時、東京と札幌しか見なかったのもあって、またその後悔をしたくないと、無理をしたのもある。
各会場の風景
名古屋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444503/picture_pc_aed29584fef885905ce1ba223c216ecb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444511/picture_pc_384784ad470c6c9405fa28d277209e62.jpg?width=1200)
大阪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444550/picture_pc_dca0753daaa573d60a5454f96d2fda7c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444584/picture_pc_6005e8845e15d7ff4e991b726ee1e07c.jpg?width=1200)
福岡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444654/picture_pc_33d993d2c842082d9578b5c049cfa9ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444796/picture_pc_e62c4952525fd3179ef126847c023730.jpg?width=1200)
東京
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444706/picture_pc_16bf14c3a91955d3d1e0a85fab609466.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444830/picture_pc_65bf30f2c2627b1f9f8a60a0481b071d.jpg?width=1200)
札幌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444732/picture_pc_9d2a95c6be2e24c06adf891a8b6a63ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101444855/picture_pc_e5a75466083da93f2d4e7cf94e6c3aeb.jpg?width=1200)
ツアー全通した後の正直な感想
何やってんだろう…。
ライブのセトリは各地で全て変わると公式Twitterが告知した。
それは確かに事実。
⚡ #初音ミクJPツアー ⚡
— 初音ミク 公式 (@cfm_miku) February 23, 2023
名古屋の昼公演、無事終了!
「初音ミク JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」では、都市ごとにさまざまな楽曲をお楽しみいただけます🎤
各公演のチケットは引き続き発売中!(一部公演を除く)
当日もお求めいただけますので、ぜひチェックを⚡️https://t.co/G9l3ueOJDp
上手いなぁ…告知が…。
思わず感心してしまったレベル。
そして、グッズ販売といえば大体完売が割とすぐ目立つ印象なのにも関わらず、今回完売は結構最後(東京・札幌あたり)まで出てこなかった。(地域限定カラーのラバーバンドは別)
在庫管理が上手いなぁ…。
肝心のライブは?
超良かったんすよ。じゃなきゃ全通なんて決めないよw
セトリとかはまとめてる人がいるんでそっち見てもらうとして、個人的な感想。
完成したな
という感じで、映像やステージ演出は勿論の事、PAさんのシステムとかも完成してきたなー。という感じ。
シンプルに音が良くなった
マジカルミライなどのライブでは、結構音響がイマイチな印象があったんです。
それ、今回改善されたなと思った。
音響のスキルは勿論だけど、当然Zeppという箱の良さもあるんだと思う。
今後が楽しみになってきた。