![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66318368/rectangle_large_type_2_daea1d689a7705b2e2b39d429c6b9ab3.jpg?width=1200)
11月24日 “進化”【今日のものがたり】
“進化”
トレーニング室に貼ってある紙に書かれている言葉だ。
鏡のそばだからたびたび視界に入る。書いたのは僕だ。文字を見つめながら、その日のことを思い出す。
「氷口は字がきれいだな」
大先輩の冬木さんが横からまじまじと色紙を見ている。
僕はプロ野球選手で、今季初めて一軍に昇格した。その記念としてファンクラブ会員へ直筆サインをプレゼントすることになり、当選者の方の名前を色紙に書いていたところだった。
「ありがとうございます」
「いいこと思いついた。氷口、スローガン書いてよ」
「え?」
「今季のウチのスローガン、知ってるよな」
「“進化”、ですよね」
「正解。それを忘れないように……って、まぁ忘れることはないんだけど、いつでも意識できるように紙に書いてトレーニングルームに貼っておきたいなって」
「それを僕が書く……」
「紙と筆は用意するから」
「え、習字ですか」
「そうだよ。だって黒い墨でばーん! って大きく書いてあったほうが目に留まるし力もわくでしょ」
冬木さんは本当にその日、僕のトレーニングが終わるや「よろしく」と、紙と筆を持って現れた。誰かに見られながら習字をするなんていつ以来だろう。少し緊張しつつも僕は“進化”と書きつづった。練習後で疲れていたはずなのに、書いたら気持ちがなんだかすっきりした。
それ以来、トレーニングルームには“進化”と書かれた紙が貼られたままだ。来季のスローガンが新たに決まっても、この紙はそのまま残してほしいなと僕は思っている。
書いて、見ることで、なかったときより確かに“進化”を意識するようになった。特に僕は誰よりも練習してトレーニングをして進化していかなければいけない立場だったから。だった、じゃなくて今も、だけど。
そういえば。
あの雨の日に出会った俳優さんが新作映画のインタビューで“進化”について話をしていた。長い間、芸能界という厳しい(だろう)世界にいる人が今でも進化し続けようとしている。すごいなと思う。スタートしたばかりの僕がなに言ってんだって話だけど……。
この先、立ち止まることがあったとしても、そこで少しだけ振り返ることがあったとしても、また前を向いて進んでいければ。
よし。今日もトレーニングだ。